その他 体験談

チョコレート効果カカオ72%を3か月食べ続けてみた結果【痩せない】

2022年6月11日

アイキャッチ
ヒナタ

チョコレート効果カカオ72%を食べ続けると身体にどんな変化があるの?

ストレスが軽減したり、食べ過ぎを防止することができる一方で、デメリットもあったよ。

ソラタ

この記事はこんな方におすすめ

  • チョコレート効果カカオ72%はどんな商品なの?
  • チョコレート効果カカオ72%を毎日食べ続けるとどうなるの?
  • チョコレート効果カカオ72%を食べる際のコツってあるの?

「チョコレート効果カカオ72%を食べ続けるとどうなるの?」と疑問を持っている人は意外と多いです。

この記事では明治の「チョコレート効果カカオ72%」を3か月間食べ続けた結果についてまとめていきます。

また、記事の後半では継続して摂取する際のコツについても解説しているので是非最後までご覧ください。

ソラタ

あなたの生活をより良くするための情報をTwitterYouTubeFacebookからも発信しています。

今売れているオートミールはこちら!

・【Amazon⇒】ランキングをチェック!
・【楽天市場⇒】ランキングをチェック!
・【Yahoo!ショッピング⇒】ランキングをチェック!

↑管理栄養士監修のもと、バリエーション豊かな低糖質メニュー


明治チョコレート効果カカオ72%はこんな商品

チョコレート効果

最初にチョコレート効果カカオ72%がどんな商品なのかを簡単に解説していきます。

チョコレート効果カカオ72%は一言でいうと「カカオポリフェノールと低GIのいいとこどりができる商品」です。

カカオポリフェノールの健康効果

カカオ

チョコレート効果カカオ72%は使用しているカカオの割合が多い高カカオチョコレートです。

当然チョコレートに含まれるカカオポリフェノールの量も多くなります。カカオポリフェノールには以下に示すような身体にうれしい効果が期待できます。

カカオポリフェノールの健康効果

  • アンチエイジング効果
  • 動脈硬化の予防
  • 生活習慣病の予防
  • 高血圧の予防
  • ストレスの軽減

カカオポリフェノールの健康効果については以下の記事にて更に詳しく解説しています。

【関連記事】⇒明治 チョコレート効果カカオ95% レビュー

低GI食品の健康効果

オートミール

チョコレート効果カカオ72%はスーパーフードと呼ばれているオートミールと同じく、GI値が低いので低GI食品になります。

GI値とは摂取後の血糖値の上昇度合を示す値で、低GI食品は食べたとしても食後血糖があまり上がりません。

そんな低GI食品には以下のような健康効果があると言われています。

低GI食品の健康効果

  • 糖尿病の予防
  • 認知症リスクの低下
  • 集中力、記憶力の向上
  • ダイエット効果

低GI食品については以下の記事にて更に詳しく解説しています。

【関連記事】⇒低GI食品とは?仕事の生産性を高める食事方法

ヒナタ

コーヒーを飲みながら食べるのがおすすめよ。

3カ月チョコレート効果を食べ続けてみた結果!

女性

毎日チョコレート効果カカオ72%を食べ続けてみたのでその結果をまとめていきます。

期間はこの記事のタイトルにもあるように3か月間で、期間中毎日1日5個のチョコレート効果カカオ72%は食べました。

3か月間食べ続けてみて私自身が感じた身体の変化をメリットとデメリットに分けて記載していきます。

まずはメリットから。

チョコレート効果カカオ72%のメリット

  • 日々のストレスが減少
  • 生産性アップで定時に帰れた
  • おやつの食べ過ぎ予防に効果的

次に私が感じたデメリットです。

チョコレート効果カカオ72%のデメリット

  • 美容効果を感じた一方でニキビも…
  • 体重は減らなかった
  • ひと月2,380円の出費
ソラタ

メリットとデメリットについて詳しく解説していくよ。

【メリット①】ストレスの減少

スクリーンショット
チョコレート効果を食べる前の1カ月間の平均ストレスレベル:31
スクリーンショット
チョコレート効果を食べているときの1カ月の平均ストレスレベル:28

チョコレート効果カカオ72%を食べ続けて最も変化を感じたのが日々のストレスが軽減したことです。

私は日々のストレススコアをスマートウォッチを使用して計測しているのですが、スマートウォッチの専用アプリでもストレスの軽減を確認することができました。

上記の2つの画像がスマートウォッチの専用アプリでストレスレベルを表示した画面のスクショ画像になります。1カ月間のストレスレベルの平均値を1~99の値で表しています。(数字の値が低いほどストレスが低い)

左の画像がチョコレート効果カカオ72%を食べていない期間の1カ月間で、右の画像が食べ続けている期間の1カ月間のストレスレベルです。

チョコレート効果カカオ72%を食べる前の平均ストレスレベルが31なのに対して、チョコレート効果カカオ72%を食べ続けている期間の平均ストレスレベルは28になっています。

なんと平均ストレスレベルがチョコレート効果カカオ72%を食べている期間の方が3も低くなっています。

ストレスは様々な要因が複雑に折り重なって発生するものであり、チョコレート効果カカオ72%を食べたからストレスレベルが下がったとは言いきれませんが、個人的にはカカオポリフェノールのリラックス効果と毎日チョコレート効果カカオ72%を食べることがいい息抜きになったのではないかと思います。

【メリット②】集中力が高まり生産性アップ

ビジネス

一日を通して集中している時間が大きく増えたと感じました。結果的に仕事がはかどり定時で帰れる日も増えました。

そのおかげでブログ記事の作成や趣味に費やす時間が増えたのは言うまでもありません。

これはチョコレート効果カカオ72%が低GI食品というのが大きく関係しているのではないかと思います。

低GI食品は長時間にわたって脳にエネルギーを届け続けてくれるので、脳のパフォーマンスアップが期待できます。

【メリット③】食べ過ぎの予防に効果的

ドーナツ

チョコレート効果カカオ72%のおかげで午後のおやつのドカ食いをなくすことに成功しました。

以前の私は週に1,2回くらいの頻度で16時頃になるとお腹が減ってきてついつい高カロリーなおかしを食べてしまうことがありました。

お菓子を食べるだけならいいのですが、砂糖たっぷりのお菓子は必ずと言っていいほど食べた後眠くなってしまいます。

この眠気は血糖値が関係しており、その後の仕事のパフォーマンスにも大きな影響が出てしまいます。(詳しく知りたい方は午後一の睡魔に負けないおすすめ昼食6選をご覧ください。)

しかし、お腹が減ってくる前の15時ごろにチョコレート効果カカオ72%を3~5枚食べるようにしたところ週に1,2回あった高カロリーおやつの間食が0になりました。

「たった3~5粒でそんなに変わるの?」と疑問を持たれるかもしれませんが、チョコレート効果カカオ72%は「苦い。けれども食べられないほど苦いわけでなはい」くらいの苦みと甘さのバランスが絶妙で食べ終えた後に残りは明日にしようと思えます。

仕事中の気分の切り替えにちょうどよく、低GI食品で砂糖もあまり使われていないので食べた後に眠くなるなんてこともありません。

デメリット①】美容効果を感じた一方でニキビも…

女性

チョコレート効果カカオ72%にはカカオポリフェノールが多く含まれているので、カカオポリフェノールによるアンチエイジング効果が期待できます。

実際に食べ始めて2週間ほどたった時に肌にハリが出てきたかなと感じる一方で、そのあとすぐにニキビができてしまいました。残念なことにニキビはその後も数回繰り返しました。

ニキビができる原因は多岐にわたりチョコレート効果カカオ72%が原因だと一概には言い切れませんが、チョコレート効果カカオ72%に含まれる脂質が多少は影響しているのではないかと思います。

成分表で確認したところチョコレート効果カカオ72%には1枚当たあり2.0gの脂質が含まれています。私の場合1日5枚食べていたので1日に10gの脂質をチョコレート効果カカオ72%から摂取していたことになります。

年齢にもよりますが、1日2,000kcal必要な人の1日の脂質の摂取目安は55g(参照)なので、チョコレート効果カカオ72%5枚の10gの脂質は無視できない数字なようにも思います。

ちなみにチョコレート効果カカオ72%の脂質の含有量はは一般的なミルクチョコレートと比較すると遥かに少ない方です。(そもそもチョコレートは脂質が多い。)

デメリット②】体重は減らなかった

体重計

3か月チョコレート効果カカオ72%を食べ続けた結果…

なんと体重に変化はありませんでした。さすがにチョコレート5枚食べるだけで体重が減るということはなかったです。

先ほどお菓子の食べ過ぎを予防できたというお話をしましたが、もともと週に1,2回ほどしか間食をしない生活だったのが、週に1,2回の甘いお菓子の間食と引き換えに毎日チョコレート効果カカオ72%を食べる生活になったのが大きい気がしています。

当たり前ですがチョコレート効果カカオ72%自体にも1枚28kcalのカロリーがあり、一日に140kcal(28kcal×5枚)のカロリーを摂取していたことになります。

毎日高カロリーなおやつを食べている方がチョコレート効果カカオ72%によっておやつの量を減らすことができれば多少のダイエット効果がありそうですが、やはり本格的に体重を減らしたいのであれば、根本的な食事改善と運動の習慣が必須だと再確認いたしました。

食生活を本気で改善したいと考えている方はバランスの取れた低糖質おかずプレートが自動で届く宅食サービスがおすすめです。

特に三ツ星ファームの宅配冷凍弁当サービスは有名店の料理人やシェフが監修しているため味はもちろん、あなたの生活スタイルに合わせた食事をカスタムオーダーできるので非常におすすめです。

話題のゆる低糖質の宅食サブスク【三ツ星ファーム】

デメリット③】1カ月2,380円の出費

money

チョコレート効果カカオ72%を毎日食べ続けるにあたって無視できないのが日々の出費になります。

近くのスーパーで確認したところ、チョコレート効果カカオ72%はひと箱15枚入りで税込238円でした。

1日5枚づつ食べるとするとひと箱で3日分なので1カ月(30日)あたり2,380円(238円×10箱)の出費になります。

もともと間食をあまりしない私にとってはこの2,380円が地味に家計を圧迫してきますね。

とは言え商品自体は価格に見合う素晴らしいものなのでこの記事を読んでみて是非食べてみたいという方は1度購入してみるのがおすすめです。


1日3~5枚が目安

チョコレート効果

ここからはチョコレート効果カカオ72%を毎日の習慣にしたいという方に向けて、チョコレート効果カカオ72%を食べる際のコツを解説していきます。

「1日何枚食べればいいの?」という疑問を持っている方も多いかと思います。その疑問に関して明治が運営するチョコレート効果のブランドサイト内で以下のように記載があります。

一般的には、1日に200kcal程度の間食が適量(厚生労働省)だと

言われていますので、おいしく健康に食べたい目安は1日3枚から5枚がおすすめです。

https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/

私自身は1日5枚食べるようにしていました。

ヒナタ

たくさん食べればいいという事ではないのね。

こまめに食べるのが良い

チョコレート効果

次に「どの時間帯に食べるのが良いの?」という疑問に関しても、ブランドサイト内で回答されていました。

実は、カカオポリフェノールは、1度にたくさん摂取しても排出されてしまいます。

そのため、必要な分を毎日少しずつ摂り続けることが大切なのです。

https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/

私は午前に2枚、午後に3枚という具合に分けて食べることが多かったです。

ソラタ

美味しいから毎日継続して食べることは苦じゃないよ。

おすすめの食べ方を紹介

低GI食品のオートミールと合わせてホットチョコレートにして食べるのがおすすめ。

こんな人におすすめ

女性

今までの内容からチョコレート効果カカオ72%は以下のような方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • カカオポリフェノールや低GI食品の健康効果に惹かれるものがある。
  • 日々何となくストレスを感じている。
  • 仕事の生産性を高めて定時上がりをして趣味の時間を充実させたい。

まとめ

チョコレート効果

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

この記事では「チョコレート効果カカオ72%」がどんな商品なのかや、3か月間食べ続けた結果について解説してきました。

この記事の内容をまとめると以下になります。

まとめ

  • チョコレート効果カカオ72%はカカオポリフェノールと低GIのいいとこどりができる商品。
  • 食べ続けるとストレス軽減や集中力アップ、食べ過ぎの予防等の効果が期待できる。
  • 痩せるには食事の改善と習慣的な運動が不可欠。

チョコレート効果カカオ72%をまだ試したことがない方はこれを機に是非一度試してみてください。

この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。

参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト

株式会社 明治 商品ページ

P.S

TwitterYouTubeでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/


【低GI食品】明治 チョコレート効果カカオ95% レビュー

続きを見る


アイキャッチ

その他

お風呂はシャワーだけで十分?シャワーと入浴を徹底比較【生活改善】

この記事はこんな方におすすめ 最近慢性的な疲労に悩んでいる。 ついついお風呂はシャワーで済ませてしまっている。 シャワーで疲れをとる方法を知りたい。 この記事では「お風呂はシャワーだけでも大丈夫なの?」という疑問について回答していきます。記事の後半ではシャワーで疲れをとるための効果的な入浴方法を紹介するので是非最後までご覧ください。 夜は入浴、朝はシャワーがおすすめ お風呂はシャワーだけでも大丈夫?と疑問を持っている方へまず最初に私の結論を話したいと思います。個人的には「夜は湯船にゆっくり浸かり、朝はシャ ...

記事を読む

アイキャッチ

その他

まずい?明治チョコレート効果オレンジピールレビュー【売ってない】

この記事はこんな方におすすめ チョコレート効果 オレンジピールはどんな効果があるの? どれくらい苦いのか知りたい。 どこで購入できる? この記事では明治から製造販売されている「チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール」の正直レビューを行っていきます。この商品をまだ食べたことがない方にも分かりやすく解説していくので是非最後までご覧ください。 リンク チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール 明治が製造販売している「チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール」を製品の特徴や味、成分 ...

記事を読む

アイキャッチ

その他

入浴のメリットと効果を高める方法を解説【疲労回復・免疫アップ】

この記事はこんな方におすすめ 毎日なんとなく疲れやだるさを感じている。 入浴時間を今より充実させたい。 普段入浴はシャワーで済ませている。 この記事では入浴のメリットと入浴効果を更に高めるための方法について解説していきます。日々の入浴時間をより格別なものにするアイデアが詰まっているので是非最後までご覧ください。 入浴のメリットとは 入浴には以下のメリットが期待できます。 入浴のメリット ・免疫力が高まる。・疲労回復を助ける。・ストレスを軽減する。・睡眠導入効果で寝つきを良くする。・生活習慣病を予防する。・ ...

記事を読む

その他

【効果解説】GABA for Sleep チョコレート レビュー

この記事ではグリコから販売されている「GABA for Sleep チョコレート」の正直レビューをしていきます。この記事は以下のような疑問を持っている方におすすめな内容になっています。 この記事はこんな方におすすめ GABA for Sleep チョコレートは食べるとどんな効果があるの? 食べるタイミングはいつ? 味やコスパはどうなの? リンク GABA for Sleepチョコレート レビュー 上記の画像が先日購入しました「GABA(ギャバ) for Sleepチョコレート」です。 青を基調としたクール ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

【オートミールレシピ】外サクサク、中もっちりチヂミ【動画解説付き】

この記事はこんな方におすすめ オートミールを使ったヘルシーレシピを知りたい。 レシピの作り方を動画でも解説してほしい。 オートミールをお得に入手する方法を知りたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「チヂミ」のレシピを紹介します。「オートミールチヂミ」は私のYouTubeチャンネルの中でも特に人気のメニューで、「実際に作ってみた」や「おいしかった」という声を多数いただいております。また、この記事の後半ではオートミールをお得に入手する方法について解説しているので是非最後までご覧ください。 この記 ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール 体験談

【月間オーツナビ】オートミールダイエット成果報告【6ヶ月目】

この記事はこんな方におすすめ オートミールダイエットをやっている人の成果を知りたい みんなはどんなオートミールを食べているの? オートミールを実際に食べている人の体験談を聞きたい 「オートミールダイエットって実際のところどうなの?」と疑問を持っている方は意外と多いです。この記事では、私が行っているオートミールダイエットとオートミールに関する発信活動を振り返って行きます。この記事を最後まで読むことで、オートミールダイエットを6カ月間継続している人のリアルな体験談を知ることができます。日々の体重の推移につても ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

後悔しない!オートミールの種類の違いと選び方を優しく解説【初心者必見】

この記事はこんな方におすすめ オートミールどれ買えばいいのか分からない オートミール選びで失敗したくない オートミールってどうやって食べればいいの? 「オートミール買いに行ったら、種類が多すぎてどれを買えばいいのか悩んだ…」という経験をしたことがある方は、多いのではないでしょうか。事実、オートミールは加工方法の違いにより、かなり細分化されていて種類が多いです。しかし、たった2つの質問に答えるだけで、あなたが買うべきオートミールの種類を1つに絞り込むことができます。この記事ではオートミールの種類とその選び方 ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

【オートミールレシピ】キムチリゾットの作り方【動画解説付き】

この記事はこんな方におすすめ オートミールを使ったヘルシーレシピを知りたい。 最近「太った?」と言われてしまった。 レシピの作り方を動画でも解説してほしい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「キムチきのこリゾット」のレシピを紹介します。「キムチきのこリゾット」は私のYouTubeチャンネルの中でも特に人気のメニューで、「実際に作ってみたら美味しかった。」という声を多数いただいております。この記事ではオートミールの健康効果やオートミールダイエットについても詳しく解説しているので是非最後までご覧く ...

記事を読む

-その他, 体験談
-