• ホーム
  • 記事一覧
  • オートミール
  • レシピ
  • レビュー
  • プロフィール

オーツナビ

  • ホーム
  • 記事一覧
  • オートミール
  • レシピ
  • レビュー
  • プロフィール
  • ホーム
  • 記事一覧
  • オートミール
  • レシピ
  • レビュー
  • プロフィール
アイキャッチ

オートミール レシピ

2022/12/27

【オートミールレシピ】混ぜるだけ!豆腐ティラミスのレシピ【動画解説付き】

この記事ではオートミールを使って簡単にできる「豆腐ティラミス」のレシピを紹介します。 記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 動画でもレシピを公開中 YouTubeチャンネル「ソラタの超生活改善チャンネル」では60本以上のオートミールを使用したレシピ動画を配信しています。 材料(1人分) 今回使用したオートミールはこちら↓ リンク 作り方(調理時間5分) オートミール 20gを入れる オートミールはいくつか種類がありますが、今回は粒が細かく口当た ...

アイキャッチ

オートミール レビュー

2022/12/27

【3レシピ掲載】日清シスコ おいしいオートミールレビュー

この記事では日清シスコが販売している「おいしいオートミール」について正直レビューをしていきます。 リンク 日清シスコ「おいしいオートミール」の総評 日清シスコから販売されている「おいしいオートミール」の基本情報は以下になります。 内容量 300g 希望小売価格 330円(税別) 1食(30g)あたりのカロリー 114kcal 粒の大きさ 細かい おすすめのレシピ リゾット、ピザ、スイーツ系 向いていないレシピ おにぎり 上記の情報を踏まえて、私の「おいしいオートミール」の総評は以下になります。 触感はドロ ...

アイキャッチ

オートミール

2023/1/17

【ダイエット向け】オートミールの選び方【おすすめは3種類】

この記事ではダイエット向けのオートミールの選び方について解説していきます。 ↑有機JASマーク認定のオートミールだから安心 オートミールはダイエット中に嬉しい健康効果がたくさん ダイエット中にオートミールを食べると以下のようなメリットが期待できます。 上記のオートミールを食べるメリットやオートミールダイエットについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。 【関連記事】オートミールダイエット始め方 おすすめのオートミールは3種類 オートミールは製法によっていくつかの種類がありますが、ダイエットを行って ...

アイキャッチ

オートミール 体験談

2023/1/17

【ー3キロ】オートミールダイエット1カ月続けた結果【やり方・レシピ】

この記事ではオートミールダイエットを1カ月間行った結果について報告していきます。 ↑有機JASマーク認定のオートミールだから安心 オートミールダイエットを1カ月続けて身体に起きた変化 まず最初にオートミールダイエットを1カ月続けてみて起こった変化が以下になります。 3キロの減量に成功 私はもともと1日3食(主食は主に白米)しっかり食べる生活をしていました。 オートミールダイエットを始めるにあたり、朝食をオートミールに置換えて週1,2回のランニングを行ったところ1カ月で3キロの減量に成功しました。 オートミ ...

アイキャッチ

オートミール

2023/1/17

【月-3キロ達成】オートミールダイエット始め方【簡単レシピ3品】

この記事ではオートミールダイエットの始め方やおすすめのオートミールレシピ、注意点などについて解説していきます。 この記事を読むだけでオートミールダイエットを実行することができるようになっているので是非最後までご覧ください。 ↑有機JASマーク認定のオートミールだから安心 オートミールダイエットがおすすめな理由 私が考えるオートミールダイエットのおすすめ理由は以下の3つになります。 美味しいからストレス0で続けられる オートミールダイエットの1番の魅力は間違いなく「オートミールおいしい」です。 一つ誤解して ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【いつ飲む?太る?】イミューズ(iMUSE) 朝の免疫 レビュー

この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ)朝の免疫ケア」の正直レビューをしていきます。 この記事を最後までご覧いただくと「iMUSE(イミューズ)朝の免疫ケア」の特徴、成分、味、コスパ、どんな方におすすめな商品なのかがわかります。購入する際は参考にしてみてください。 リンク プラズマ乳酸菌が免疫ケアに効く イミューズ 朝の免疫ケアは他のイミューズ製品と同様にプラズマ乳酸菌が配合されています。 プラズマ乳酸菌とはキリンが独自に研究にて生み出した乳酸菌で免疫ケア効果があると言われています。 ...

アイキャッチ

その他 体験談

2023/2/5

チョコレート効果カカオ72%を3か月食べ続けてみた結果【痩せない】

「チョコレート効果カカオ72%を食べ続けるとどうなるの?」と疑問を持っている人は意外と多いです。 この記事では明治の「チョコレート効果カカオ72%」を3か月間食べ続けた結果についてまとめていきます。 また、記事の後半では継続して摂取する際のコツについても解説しているので是非最後までご覧ください。 \食事には気を使いたいあなたへ/ リンク 明治チョコレート効果カカオ72%はこんな商品 最初にチョコレート効果カカオ72%がどんな商品なのかを簡単に解説していきます。 チョコレート効果カカオ72%は一言でいうと「 ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【野菜不足解消】おうちでスムージーをつくるコツ【簡単・ヘルシー】

この記事ではスムージーの健康効果や自宅でつくるさいのコツについて解説していきます。 \こちらのサイトではあなただけのパーソナルスムージーがつくれます/ スムージーの健康効果 スムージーは以下に示すような健康効果が期待できます。 このブログ内でもスムージーレシピを紹介しています。 ダイエット 野菜や果物に多く含まれている食物酵素が代謝を上げてダイエットをサポートする効果が期待できます。 食物酵素は48℃以上で壊れてしまう恐れがあるので、スムージーで摂り入れるのがおすすめ。 バナナやリンゴなどの食物繊維が豊富 ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【免疫力向上】iMUSE(イミューズ)水 レビュー【味はまずい?】

この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ)水」の正直レビューをしていきます。 この記事を最後までご覧いただくと「iMUSE(イミューズ)水」の特徴、成分、味、コスパ、どんな方におすすめな商品なのかがわかります。購入する際は参考にしてみてください。 リンク iMUSE(イミューズ)水 レビュー 上記の画像が先日購入しました「iMUSE(イミューズ)水」です。 白と青を基調としたパッケージでキリンのブランドマークが映えますね。プラズマ乳酸菌という文字も目立つところに書かれています。 こちら ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

まずい?明治チョコレート効果オレンジピールレビュー【売ってない】

この記事では明治から製造販売されている「チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール」の正直レビューを行っていきます。 この商品をまだ食べたことがない方にも分かりやすく解説していくので是非最後までご覧ください。 リンク チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール 明治が製造販売している「チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール」を製品の特徴や味、成分等の観点から正直レビューを行っていきます。 最初に結論を述べると、この商品は「カカオポリフェノールを効率よく摂取でき、なおかつ上品で美 ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

毎日飲んでも大丈夫?ビオフェルミンの効果と注意点を解説【腸活】

この記事ではビオフェルミンで腸活を行う際の効果や注意点について解説していきます。ビオフェルミンで腸活を成功させるためのコツについても紹介しているので是非最後までご覧ください。 (2022/6/8 追記)ビオフェルミンの公式Twitterにこの記事が引用リツイートされました。ありがとうございます。 リンク ビオフェルミンで腸内環境を改善 腸内に生息していて体にとって良い働きをしてくれる腸内細菌が善玉菌です。そんな善玉菌を増やすことが腸内環境改善のカギです。 整腸剤として知られているビオフェルミンは乱れた腸内 ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

オロポとは?効果や超簡単な作り方も解説【全サウナー必見!】

この記事はこんな方におすすめ 自宅で入浴後にオロポを楽しみたいかた。 オロポの効果やカロリーについて知りたいかた。 サウナ後の水分補給で牛乳以外の選択肢を探しているかた。 この記事ではサウナー界で人気急上昇中の水分補給ドリンク「オロポ」について深堀していきます。 サウナーの間では「風呂上がりのビール」ならぬ「風呂上がりのオロポ」が空前のブームになっています。なぜオロポがこれほどまでに人気が高いのかについてや自宅での簡単な作り方についても解説していくので是非最後までご覧ください。 リンク リンク オロポはサ ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【費用別】サウナを自宅で楽しむ方法 6選【家でととのうサ活】

この記事では自宅でサウナ体験を行うための方法について詳しく解説しています。それぞれの方法の費用や注意点についても解説しているので是非最後までご覧ください。 家庭用サウナ比較 人気を避けてサウナを楽しめることもあって自宅でサウナを楽しみたいという需要は徐々に高まっているように感じます。 今回は自宅でサウナ体験を味わうことができる方法を6つ紹介します。 今回紹介するサウナは以下の6つです。それぞれの価格や収納、設置についてはあくまでも目安なので参考程度にとどめておいてください。 サウナ種類 価格 設置/収納 ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【太る?効果は?】イミューズ3種類を比較【レモン・ヨーグルト・水】

この記事ではキリンから販売されているiMUSE(イミューズ)のレモン味、ヨーグルトテイスト、水について効果やカロリー、味、価格など様々な観点で比較レビューしていきます。イミューズに興味があるけどどれを買えばいいのか分からないと感じている方はこの記事が大変おすすめです。 リンク イミューズ比較 キリンから販売されているイミューズはレモン、ヨーグルトテイスト、水(無糖)の3種類の味があります。 イミューズ3製品それぞれの特長をまとめたものが以下の表になります。 レモン ヨーグルトテイスト 水 プラズマ乳酸菌 ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【誰もがととのう】サウナの正しい入り方を解説【水風呂は怖くない】

この記事ではサウナの正しい入り方について詳しく解説しています。まだ「ととのう」を感じたことがない方や水風呂がどうも苦手だと感じている方にはとても有用な情報が満載なので是非最後までご覧ください。そして今週末はサウナでととのいましょう。 ととのうためのサウナの入り方 サウナは「サウナ→水風呂→外気浴」を1セットとして、それを2,3セット繰り返すのが基本です。具体的には以下の流れで入るようにしましょう。 サウナ、水風呂、外気浴に関しては更に詳しく説明していきます。 サウナのポイント サウナに入る際は以下のポイン ...

アイキャッチ

その他

2022/12/5

【初心者サウナー必見!】サウナの効果・メリットを5つ解説【サ活】

この記事ではサウナの効果について詳しく解説しています。またサウナの入り方や注意するべき点についても詳しく解説しているので是非最後までご覧ください。 サウナは「非」日常を体験できるから「ととのう」 サウナでは日常生活ではまず体験しないであろう100℃近い高温を体験することができます。当然人間の脳は驚き、ほとんどのリソースをその100℃近い高温化の環境に適応することに使います。 人間の脳は無意識化でも非常に多くの情報を処理しています。サウナでは脳のほとんどのリソースを環境適応に回すことで、強制的に脳をマインド ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

ソラタ

在宅太りが原因でオートミールを始め、3カ月で5kgのダイエットに成功。その後も一切リバウンドすることなく、今ではオートミールのとりこになっています。「オートミールで多くの方の悩みを解消したい」という思いから、本ブログをスタート。またYouTubeでも活動しており、150本以上のオートミールを使ったレシピ動画を投稿しています。何かの役に立つかと思い、2022年に食生活アドバイザーの資格を取得。

お問い合わせ

SNS

Twitter:こちら

YouTube:こちら

Instagram:こちら

Facebook:こちら

カテゴリー

  • オートミール
  • レビュー
  • レシピ
  • 体験談
  • その他

アーカイブ

スポンサー広告

よく読まれている記事

アイキャッチ 1
チョコレート効果カカオ72%を3か月食べ続けてみた結果【痩せない】
アイキャッチ 2
【-5kg】オートミールを毎日3カ月食べ続けた結果と注意点【体験談】
アイキャッチ 3
【オートミール30gは足りない】劇的に腹持ちを改善する方法とおすすめレシピ6選
  • ホーム
  • プロフィール
  • 相互リンク
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

オーツナビ

© 2023 オーツナビ