整腸剤のビオスリーってどんな作用があるのかしら?
この記事では腸活でビオスリーを使用する際の注意点等を解説していくよ!
現在、腸活を行っていて食生活に発酵食品や食物繊維を積極的に取り入れている方は多くいるかと思います。
この記事では「食生活+ビオスリー」の習慣が腸活の効果を高めるのに効果的であるということを紹介します。
この記事は以下のような疑問を持っている方におすすめな内容になっています。
この記事はこんな方におすすめ
- なぜビオスリーは腸活におすすめなの?
- ビオスリーは毎日飲んでも平気なの?
- ビオスリーと一緒に摂取したい食品は?
ビオスリーは腸活の強い味方
ビオスリーをただの整腸剤だと思っている方にビオスリーは腸活の強い味方だということを知っていただきたくて今回の記事を作成いたしました。
「腸活」すなわち腸内環境を整えることは私たちにとって多くのメリットがあります。
腸活を行うことで以下の効果が期待できます。
腸活のメリット
- 免疫力の向上
- 下痢、便秘の改善
- アンチエイジング効果
- ストレス耐性の向上
多くのメリットがある腸活ですが、そのやり方は主に「腸に良い食品をたくさん食べましょう」という食生活の改善が主流です。
食生活の改善にビオスリーを組み合わせることで、腸活の効果を高めることが期待できます。
なぜならビオスリーには腸内フローラを改善する成分が多く含まれているからです。
これからは「食生活の改善+ビオスリー」で腸内環境を整えましょう!
次の章からはビオスリーに含まれている、町内フローラを改善してくれる菌についてまとめていきます。
腸活については以下の記事にて詳しく解説しています。
ビオスリーに含まれる菌は腸内フローラ改善に効果的
ビオスリーは名前にもある通り3種類の腸内環境を改善する菌が入っています。
それぞれの菌が町内フローラの改善に役立つので腸活を行っている方には特におすすめです。
ビオスリーに含まれる主な菌
- 糖化菌
- 乳酸菌
- 酪農菌
糖化菌
糖化菌は主に小腸の上部で増殖し、熱や酸、アルカリに強いという特徴があります。
糖化菌は腸内細菌の餌を生み出して、乳酸菌やビフィズス菌を増やす効果が期待できます。
乳酸菌
乳酸菌は主に小腸の下部から大腸で増殖し、胃酸や胆汁酸に強いという特徴があります。
乳酸菌は乳酸を生み出して、腸内フローラを改善したり、酪農菌を増やす効果が期待できます。
酪農菌
酪農菌は大腸で増殖し、熱や酸、アルカリに強いという特徴があります。
酪農菌は腸内フローラを改善したり、大腸のバリア機能をか事前する効果が期待できます。
ビオスリーの飲み方
ビオスリーは以下の用法・容量を守って正しく服用してください。詳しくはこちらをご覧ください。
ビオスリーを飲む際の注意点
- 15歳以上の方は1回2錠を1日3回服用してください。
- 5歳以上15歳未満の方は1回1錠を1日3回服用してください。
- 5歳未満の方は服用しないでください。
また腸活目的でビオスリーを服用する場合は、普段の食事で発酵食品や食物繊維を多く摂取すると腸活の効果が高まります。
腸活で積極的に摂取したい食品
- ヨーグルト
- チーズ
- キムチ
- ぬか漬け
- 味噌
- 甘酒
- 海藻類
- キノコ
- りんご
- キャベツ
ビオスリーは毎日飲んでも大丈夫?
ビオスリーは用法・容量を守って正しく服用すれば毎日飲んでも問題ありません。
ただし1ヶ月使用しても期待する効果が得られなかったり、症状が良くならない場合は使用を中止した方が良いかもしれません。
人が腸内に持っている菌はかなり個人差があります。期待する効果が得られなかったときはビオスリーの菌があなたの腸内に生息する菌に合わなかったのかもしれません。その場合はほかの整腸剤に変えてみたり、市販のプロバイオティクスサプリに切り替えてみてください。
ドラックストア等で買いやすい「ビオフェルミン」などがおすすめです。
腸活は運動も大切
腸活をする上で、食事や整腸剤以外に運動もとっても大切です。
適度に運動することは腸内フローラの改善にも役立ちますし、運動をすること自体が体にいいことがたくさんあります。
まずは30分から1時間程度の運動を週に3回行うのを目標にしてみてください。
ジムなどに通うのもおすすめです。
まとめ
ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
この記事ではビオスリーが腸活の強い味方であることについてまとめました。
現在腸活を行っている方はビオスリーを生活に取り入れてみることでより腸活の効果を高目る効果が期待できます。ビオスリーには糖化菌、乳酸菌、酪農菌といった腸内環境を整えてくれる菌が入っているので腸活を行っている方は積極的に生活に取り入れてみてください。
この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。
参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト
【サイト】ビオスリー 公式ホームページ
P.S
腸内フローラの改善では腸内の菌の多様化が重要です。
1つの発酵食品を摂り続けるよりも、複数の発酵食品から異なる菌を摂取するのがおすすめです。
それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/
続きを見る 続きを見る
毎日飲んでも大丈夫?ビオフェルミンの効果と注意点を解説【腸活】
【健康志向チョコレート】オリゴスマート レビュー【健康効果解説】