ヒナタ
キリンのイミューズ<水>ってどんな商品なのかしら?
この記事ではイミューズ<水>の効果や味などについて深堀していくよ!
ソラタ
この記事はこんな方におすすめ
- イミューズには免疫力アップに効果があるの?
- イミューズ<水>はどんな味がするのか気になる。
- プラズマ乳酸菌ってどんな乳酸菌なのか知りたい。
この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ)水」の正直レビューをしていきます。
この記事を最後までご覧いただくと「iMUSE(イミューズ)水」の特徴、成分、味、コスパ、どんな方におすすめな商品なのかがわかります。購入する際は参考にしてみてください。
ソラタ
リンク
iMUSE(イミューズ)水 レビュー
上記の画像が先日購入しました「iMUSE(イミューズ)水」です。
白と青を基調としたパッケージでキリンのブランドマークが映えますね。プラズマ乳酸菌という文字も目立つところに書かれています。
こちらの商品を実際に飲んでみたのでレビューをしていきます。レビューは「プラズマ乳酸菌」、「成分」、「味」、「コスパ」、「どんな方におすすめな商品なのか」の5つの観点で行います。
また、イミューズの他の味との比較レビューについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。
-
-
【太る?効果は?】イミューズ3種類を比較【レモン・ヨーグルト・水】
続きを見る
プラズマ乳酸菌
iMUSE(イミューズ)水にはプラズマ乳酸菌1,000億個配合されています。
プラズマ乳酸菌はキリンの独自素材で、健康な人の免疫機能のサポートをする乳酸菌だと言われています(参照)。
プラズマ乳酸菌は免疫の司令塔である「pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)」を活性化することで免疫の維持をサポートしてくれます。
乳酸菌は腸内では長くは生きられないので、継続的に飲み続けることにより免疫力の向上が見込めます。
iMUSE(イミューズ)水は免疫ケアをして体調管理に気を使いたい方にはおすすめな商品となっています。
成分
iMUSE(イミューズ)水の成分表が以下になります。
成分 | イミューズ 水(1本/500ml分) |
---|
エネルギー | 0kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
-糖類 | 0g |
食塩相当量 | 0g |
成分表で一番注目したいのはカロリーが0kcalのところです。
今現在イミューズは水以外にもレモン味、ヨーグルト味が販売されていますが、0kcalのは水のみです。
iMUSE(イミューズ)水はプラズマ乳酸菌を摂取したいけど、余分なカロリーは摂取したくないと考えている方にピッタリなイミューズになります。
味
パッケージに「水」と記載されているが完全な無味無臭ではないです。原材料にも香料、酸味料が含まれています。
実際に飲んでみると味はほぼしないが、飲んだ後にごくわずかに酸味とも苦みともとれるレモンっぽい後味が存在します。
甘くないのでシーンを問わずに飲むことができます。食事中に飲んでも問題ないです。
コスパ
この商品の価格はホームページで確認したところ500mlで143円(税抜)となっております。
いわゆるペットボトル飲料の中では平均的な価格帯です。コスパは普通といったところでしょうか。
こんな方におすすめ
iMUSE(イミューズ)水は以下のような方におすすめです。
こんな方におすすめ
- 毎日の免疫ケアをしたい。
- 余分なカロリーを摂取したくない。
- 甘すぎる飲み物が苦手。
まとめ
ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ)水」の正直レビューをしてきました。今回の内容をまとめると以下になります。
まとめ
- プラズマ乳酸菌による免疫ケア効果が期待できます。
- 0kcalなので余分なカロリーを摂取する心配がありません。
- 甘くないので飲みやすい(わずかにレモン風の後味がある)。
この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。
参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト
キリンホールディングス株式会社 商品ホームページ
P.S
TwitterやYouTubeでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/
リンク
-
-
【免疫力向上】iMUSE(イミューズ) ヨーグルトテイスト レビュー【太る?】
続きを見る
-
-
養命酒は寝る前だけ飲んでも効果があるのか解説【検証データも公開】
続きを見る
【健康志向チョコレート】オリゴスマート レビュー【健康効果解説】
この記事はこんな方におすすめ オリゴスマートはどんな健康効果が期待できるの? 味やコスパはどうなの? どんな人におすすめな商品なの? この記事ではmeijiから販売されている「オリゴスマート(マイルドビターチョコレート)」の正直レビューをしていきます。この記事を最後までご覧いただくとオリゴスマートの特徴、成分、味、コスパ、どんな方におすすめな商品なのかがわかります。購入する際は参考にしてみてください。 リンク オリゴスマート(マイルドビター)レビュー 上記の画像が先日購入しました「オリゴスマート(マイルド ...
記事を読む
【本当においしい】オートミールの絶品レシピ 5選【動画解説付き】
この記事はこんな方におすすめ オートミールを使った絶品レシピを知りたい。 作り方を動画で確認したい。 オートミールをお得に手に入れる方法を知りたい。 この記事では、YouTubeにて150以上のオートミールレシピを公開している私が、特に味に自信がある絶品レシピを5つ紹介します。また、オートミールをふるさと納税の返礼品として、お得に入手する方法についても紹介しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック! ・【 ...
記事を読む
養命酒は寝る前だけ飲んでも効果があるのか解説【検証データも公開】
この記事では養命酒の効果について半年以上養命酒を飲み続けてきた私が解説していきます。養命酒を飲む際の注意点やおいしい飲み方についてもまとめているので、是非最後までご覧いただけると嬉しいです。 リンク \ケールを超えた長命草100%の青汁が今だけ81%OFF!/ 美長命青汁 公式サイト 完全無添加・無農薬栽培だから安心 養命酒とは 養命酒は14種類の生薬を配合して作られている薬種です。薬効成分が血流や代謝を促進してくれるので飲み続けると身体に良いことがたくさんあります。養命酒は以下の7つの効能・効果がありま ...
記事を読む
【オートミールレシピ】カニカマチャーハン【動画解説付き】
この記事はこんな方におすすめ オートミールを使った料理レシピを知りたい。 オートミールダイエットを始めたいと思っている。 おすすめのオートミールを知りたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「カニカマチャーハン」のレシピを紹介します。私はYouTubeで70本以上のオートミールレシピを配信していますが「カニカマチャーハン」は特に人気のメニューです。記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れているオートミ ...
記事を読む
【オートミール30gは足りない】劇的に腹持ちを改善する方法とおすすめレシピ6選
この記事はこんな方におすすめ オートミール30gだけじゃ物足りない 腹持ちの良いオートミールレシピを教えてほしい オートミールダイエットを続けるコツを知りたい 「オートミールだけではすぐにお腹が減ってしまう」という悩みを抱えている方は意外と多いです。私も今までに同様の相談をいくつも頂いております。私は自身の在宅太りをきっかけにオートミールを食べはじめ、今ではオートミールのアレンジレシピをYouTubeに150本以上投稿しています。これまでアレンジレシピを数多く作ってきた経験をもとに、この記事ではオートミー ...
記事を読む
毎日飲んでも大丈夫?ビオフェルミンの効果と注意点を解説【腸活】
この記事はこんな方におすすめ ビオフェルミンはどんな人におすすめなのか知りたい。 毎日飲んでも大丈夫なの? ビオスリーと何が違うの? この記事ではビオフェルミンで腸活を行う際の効果や注意点について解説していきます。ビオフェルミンで腸活を成功させるためのコツについても紹介しているので是非最後までご覧ください。(2022/6/8 追記)ビオフェルミンの公式Twitterにこの記事が引用リツイートされました。ありがとうございます。 リンク ビオフェルミンで腸内環境を改善 腸内に生息していて体にとって良い働きをし ...
記事を読む
【オートミールレシピ】ミックスベリーオーバーナイトオーツ【動画解説付き】
この記事はこんな方におすすめ オートミールを使った料理レシピを知りたい。 オートミールダイエットを始めたいと思っている。 おすすめのオートミールを知りたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「ミックスベリーオーバーナイトオーツ」のレシピを紹介します。私はYouTubeで60本以上のオートミールレシピを配信していますが「ミックスベリーオーバーナイトオーツ」は特に人気のメニューです。記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書 ...
記事を読む
湯冷めしないための入浴方法を徹底解説【2点だけ気をつければOK】
この記事はこんな方におすすめ 湯冷めの原因や対策方法について知りたい。 入浴で体を芯まで温めたい。 入浴後に体を冷やさないための対策を知りたい。 この記事では湯冷めしてしまう原因と対策について解説していきます。湯冷めしてしまうと風邪をひいてしまったり、体調を崩してしまう危険があるので是非この記事を最後まで読んで湯冷めについての正しい知識を身につけましょう。 湯冷めする原因と予防方法 お風呂に入ると血行が良くなり「疲労回復」、「免疫力向上」、「ストレス解消」、「冷え性改善」などの健康効果が期待できます。そん ...
記事を読む