ヒナタ
最近サウナブームが来ているけどサウナにはどんな効果やメリットがあるのかしら?
サウナにはストレス解消や集中力アップなど様々なメリットがあるよ!
ソラタ
この記事はこんな方におすすめ
- 健康のためサウナを始めてみたい。
- サウナの正しい入り方を知りたい。
- サウナの注意点についてしりたい。
この記事ではサウナの効果について詳しく解説しています。またサウナの入り方や注意するべき点についても詳しく解説しているので是非最後までご覧ください。
ソラタ
サウナは「非」日常を体験できるから「ととのう」
サウナでは日常生活ではまず体験しないであろう100℃近い高温を体験することができます。当然人間の脳は驚き、ほとんどのリソースをその100℃近い高温化の環境に適応することに使います。
人間の脳は無意識化でも非常に多くの情報を処理しています。サウナでは脳のほとんどのリソースを環境適応に回すことで、強制的に脳をマインドフルネス(今ここに集中している)な状態に持って行くことができます。
サウナによる高温環境の次は水風呂による低温環境が待っています。当然脳はまたまたびっくりして、今度は低温環境に適応するために働きます。
そしてサウナと水風呂による非日常的な異常環境を超えた先に外気浴による究極のリラックス体験が待っています。この時血流も増加しており体にもいい影響が多く出ています。このリラックス体験こそがサウナ業界でよく言われている心身が「ととのう」という状態です。
サウナのメリットは全部で5つ
サウナで非日常体験をすることは以下の5つのメリットが期待できます。
サウナの効果・メリット
- ストレス解消
- 集中力アップ
- 睡眠の質の改善
- 美容効果
- 肩こり、腰痛の改善
ストレス解消
サウナによる非日常的な極限環境下を体験することで自律神経が鍛えられます。
自律神経は人間と活動と休息に合わせて無意識下で体の各組織をコントロールしている神経のことです。自律神経は人間の活動時に優位になる交感神経と休息時に優位になる副交感神経があります。
サウナではこの自律神経を鍛えることができ、交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズになりメンタルが安定しストレス解消に役立ちます。
集中力アップ
先にも説明した通り、サウナに入ることで強制的にマインドフルネス状況に持って行くことができます。
マインドフルネスに入ることで脳の余計な情報処理をシャットダウンさせることができ、これにより脳疲労の軽減が期待できます。
脳疲労が軽減することで頭がすっきりし、その後の作業に集中することができます。
睡眠の質の改善
人の体は体の中心部の体温と手足など末端の体温の差が大きくなると眠気が起こるようになっています。
サウナに入ることで体は芯からしっかりと温められ、全身ポカポカとしてきます。
サウナに入った後は体の温度を下げるため末端の血流が増加します。これにより体の中心部の体温は徐々に下がっていきますが、足先など末端は血流がよくポカポカした状態になります。
この状態こそが体の中心部の体温と末端の体温の差が大きい状態なので眠りやすくなると言われています。
美容効果
サウナに入ると血流が改善され新陳代謝が活発に行われます。これにより肌のターンオーバーが促進され肌の状態が整います。もちろんサウナ後は保湿も忘れずに行ってください。
またサウナに入ることで新陳代謝が活発化して痩せやすい身体になることが期待できます。基礎代謝が向上するのでエネルギーを消費しやすくなります。
肩こり・腰痛の改善
サウナには温熱効果という体を温める効果があるので、それによって全身の血流が良くなります。
血流が良くなることで体に溜まった疲労物質を排出してくれるはたらきが強まるので肩こりや腰痛の改善が期待できます。
サウナの入り方
サウナは「サウナ→水風呂→外気浴」を基本セットとし、基本セットを体調や気分に合わせて2~3回繰り返すのが基本的な入り方です。
サウナの入り方
step.6 step.3~5を2,3セット繰り返す
また、サウナでは大量の汗をかくので入浴の前後で水分補給を十分に行いましょう。
サウナでの注意点
サウナでは以下のことに気を付けて楽しみましょう。
サウナの注意点
- 無理をしない
- 水分補給を十分に行う
- サウナ室内では大きな声で話さない
- かけ湯をしてから水風呂に入る
- 周りの方を不快な気持ちにさせるような行為をしない
まとめ
ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
この記事ではサウナのメリットや入り方、注意点ついて解説してきました。この記事をまとめると以下になります。
まとめ
- サウナにはストレス解消など5つのメリットがある。
- サウナは「サウナ→水風呂→外気浴」を基本セットに行う。
- サウナは無理をせずマナーを守って入るのが大切。
この記事の内容を参考にぜひあなたもサ活を始めてみてください。
この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。
参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト
【書籍】「医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?」加藤 容崇
P.S
Twitterでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/
-
-
【自宅で整う】超簡単にできる温冷交代浴のやり方【危険はある?】
続きを見る
【オートミールレシピ】カニカマチャーハン【動画解説付き】
この記事はこんな方におすすめ オートミールを使った料理レシピを知りたい。 オートミールダイエットを始めたいと思っている。 おすすめのオートミールを知りたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「カニカマチャーハン」のレシピを紹介します。私はYouTubeで70本以上のオートミールレシピを配信していますが「カニカマチャーハン」は特に人気のメニューです。記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れているオートミ ...
記事を読む
【腸活効果アップ】ビオスリーの効果解説【毎日飲んでも大丈夫?】
現在、腸活を行っていて食生活に発酵食品や食物繊維を積極的に取り入れている方は多くいるかと思います。この記事では「食生活+ビオスリー」の習慣が腸活の効果を高めるのに効果的であるということを紹介します。この記事は以下のような疑問を持っている方におすすめな内容になっています。 この記事はこんな方におすすめ なぜビオスリーは腸活におすすめなの? ビオスリーは毎日飲んでも平気なの? ビオスリーと一緒に摂取したい食品は? リンク ビオスリーは腸活の強い味方 ビオスリーをただの整腸剤だと思っている方にビオスリーは腸活の ...
記事を読む
【低GI】夜活の効率を高めるおすすめ夕食4選【翌日も頑張る為に】
この記事はこんな方におすすめ 資格やスキルを習得するために「夜活」を行っているが思うような成果が出ていない。 帰宅後してから寝るまでの時間を有意義に利用したい。 最近よく寝れなくてもう何日もシャキッと起きられていない。 この記事では夕食後の生産性を高める食事術について詳しく解説していきます。会社から帰ってきてから自己研鑽などのいわゆる「夜活」を行っている方は、夜活の効率アップが見込める内容になっているので是非最後までご覧ください。 夕食の低GI食品は夜のもうひと踏ん張りに最適 夜に資格の勉強などの自己研鑽 ...
記事を読む
5kg痩せた!正しいオートミールダイエットのやり方を完全攻略【効果はいつから?】
この記事はこんな方におすすめ オートミールダイエットのやり方を知りたい オートミールって何がすごいの? オートミールを使った簡単レシピを教えてほしい 「オートミールダイエットって本当に効果があるの?」という疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。この記事では実際にオートミールダイエットで5kgのダイエットに成功した筆者が、「正しいオートミールダイエットのやり方」について分かりやすく解説していきます。この記事を読むだけでオートミールダイエットの正しい知識が身につくので、理想の体型に使づきたいと考えてい ...
記事を読む
【オートミールレシピ】レンジ不要時短オムライス【動画解説付き】
この記事はこんな方におすすめ オートミールを使ったヘルシーレシピを知りたい。 オートミールダイエットを始めたいと思っている。 レシピのレパートリーを増やしたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「オムライス」のレシピを紹介します。私はYouTubeで80本以上のオートミールレシピを配信していますが「オムライス」は特に人気のメニューです。記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら ...
記事を読む
【○○すると太る】オートミールダイエットで失敗しないための注意点11選【永久保存版】
この記事はこんな方におすすめ オートミールダイエットでなかなか結果が出ない 失敗しないためのオートミールの食べ方を探している 過去に食事制限で挫折した経験がある 「オートミールを食べているけどあまり体重が落ちない…」と悩んでいる方は意外と多いです。思うような結果が出ないのは、オートミールダイエットのやり方が間違っているのが原因かもしれません。この記事ではオートミールダイエットで失敗しないための、注意点をどこよりも分かりやすく解説していきます。私は自身の在宅太りをきっかけにオートミールを食べ始め、今ではオー ...
記事を読む
後悔しない!オートミールの種類の違いと選び方を優しく解説【初心者必見】
この記事はこんな方におすすめ オートミールどれ買えばいいのか分からない オートミール選びで失敗したくない オートミールってどうやって食べればいいの? 「オートミール買いに行ったら、種類が多すぎてどれを買えばいいのか悩んだ…」という経験をしたことがある方は、多いのではないでしょうか。事実、オートミールは加工方法の違いにより、かなり細分化されていて種類が多いです。しかし、たった2つの質問に答えるだけで、あなたが買うべきオートミールの種類を1つに絞り込むことができます。この記事ではオートミールの種類とその選び方 ...
記事を読む
【ー3キロ】オートミールダイエット1カ月続けた結果【やり方・レシピ】
この記事はこんな方におすすめ 「オートミールダイエットって本当に効果あるの?」と疑問に思っている。 3食しっかり食べて健康的に痩せたい。 ダイエットをしてから腸内環境が悪化した。 この記事ではオートミールダイエットを1カ月間行った結果について報告していきます。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック! ・【楽天市場⇒】ランキングをチェック! ・【Yahoo!ショッピング⇒】ランキングをチェック! オートミールダイエットを1カ月続けて身体に起 ...
記事を読む