その他

養命酒は寝る前だけ飲んでも効果があるのか解説【検証データも公開】

2022年2月3日

養命酒は寝る前だけ飲んでも効果があるのか解説【検証データも公開】
ヒナタ

養命酒って寝る前だけ飲んでも効果があるのかしら?

養命酒は夜だけ飲んでも効果があるよ!どんな効果があるか詳しく解説していきます!

ソラタ

この記事はこんな方におすすめ

  • 養命酒を寝る前だけ飲みたいと考えているかた。
  • 冷え性、睡眠障害、疲労をどうにかしたいかた。
  • 養命酒のおいしい飲み方を知りたいかた。

この記事では養命酒の効果について半年以上養命酒を飲み続けてきた私が解説していきます。養命酒を飲む際の注意点やおいしい飲み方についてもまとめているので、是非最後までご覧いただけると嬉しいです。

ソラタ

あなたの生活をより良くするための情報をTwitterやYouTubeからも発信しています。

\ケールを超えた長命草100%の青汁が今だけ81%OFF!/

美長命青汁 公式サイト

完全無添加・無農薬栽培だから安心

養命酒とは

養命酒は14種類の生薬を配合して作られている薬種です。薬効成分が血流や代謝を促進してくれるので飲み続けると身体に良いことがたくさんあります。

養命酒は以下の7つの効能・効果があります。

養命酒の効能・効果

・冷え性の改善
・疲労の回復
・病中、病後の体力回復
・食欲不振の改善
・顔色を良くする
・胃腸不振の回復
・虚弱体質の改善

養命酒は第2類医薬品に指定されている薬酒なのでサプリメントなどとは違い、実際に効果、効能を訴求(そきゅう)することができます。

また体を温めてくれるので寝る前に飲むことで睡眠の質を高めてくれますし、冷え性の私は養命酒を飲み始めてから飲む前よりも明らかに朝起きると身体が軽いと感じるようになりました。

私はもともとひどい冷え性に悩まされていて冬は寒くてなかなか寝付けなかったのですが、養命酒を飲み始めてからは飲んだ瞬間から体がポカポカしてすぐに寝ることができるようになりました。なおかつ、養命酒を寝る前に飲んでから寝た日は眠りが深く睡眠の質が高いのを実感しています。

養命酒はいつ飲めばよいのか?

養命酒のホームページでは「いつ飲めばいいのか?」という疑問に以下のように答えています。

朝昼夕のお食事前と就寝前のあわせて4回あるうちから、ご都合にあわせて3回をお選びいただき、用量(1回20mL)を守って服用してください。

引用元:薬用養命酒ホームページ

ホームページによると1日3回飲むのが良いとされています。

しかし養命酒はアルコール分を14%含んでいます。これはワインと大体同じくらいの度数です。

アルコールを含んでいることや、日々の生活リズム等の関係で1日3回欠かさず飲むことはなかなか難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

かくいう私も毎日寝る前だけ飲んでいます。

養命酒は寝る前だけ飲んでも効果は十分!

養命酒は1日3回飲むのが基本となっています。

しかし私は生活リズム等の関係で夜寝る前だけ養命酒を飲んでいます。
半年以上の間夜寝る前だけ養命酒を飲み続けましたが養命酒の恩恵は十分に感じています。

私が3か月間養命酒を寝る前だけ飲んで感じた変化は以下の3つです。

養命酒を飲んで感じた変化

・冷え性が改善した。
・入眠が早くなった。
・翌朝の目覚めが良くなった。

特に強く感じたのは冷え性の改善です。
養命酒を飲んだ瞬間から体がポカポカしてきて、それにより今まではベッドに入ってからなかなか寝付けなかったがすぐに入眠できるようになりました。更に翌朝も体の疲れがかなりとれていて体が軽いのを実感しています。

養命酒は生活リズムや金銭面的に無理のない範囲で飲み続けることが大切なのではないでしょうか。

養命酒を寝る前だけ飲んだ時の検証データを公開

養命酒を飲まなかった日と寝る前だけ養命酒を飲んだ日の睡眠の質がどれくらい変わるのかをご紹介していきます。

睡眠の質の計測にはスマートウォッチ「HUAWEI Watch FIT」を使用しました。
このスマートウォッチを使用することで睡眠状態を分析してその日の睡眠スコアを専用のアプリで確認することができます。

普段の睡眠スコアは82点

まずは養命酒を飲まずに寝た日の睡眠スコアがこちらになります。

養命酒を飲まずに寝た日の睡眠スコアは82点となっています。
7時間9分寝ています。そのうち深い睡眠は2時間25分間となっています。

養命酒を飲んだ日の睡眠スコアは5点アップ

そして養命酒を寝る前に飲んでだ日の睡眠スコアがこちらです。

養命酒を飲んでから寝た日の睡眠時間は7時間9分と同じですが、睡眠スコアは87点となっています。養命酒を飲まないで寝た日と比べて睡眠時間は同じなのにスコアが5点も上がっています。

さらに深い眠りも2時間43分間で18分間も長くなっています。

もちろん睡眠の質はストレスや日中の疲労度など多くの要因が関係しており、今回紹介した日がたまたまスコアが良い日だった可能性も十分ありますが、全体的に養命酒を飲み始めてからの方が睡眠スコアが高くなっている気がします。

養命酒を飲む際の注意点

かなり独特な味

養命酒の独特な味と香りが特徴です。強いて言うならシナモン系の香りに漢方などの独特の苦みがします。

まさに「良薬は口に苦し」を体現している味です。

私のおすすめの飲み方は「養命酒のコーラ割り」です。養命酒のコーラ割りについては如何に詳しくまとめているので是非ご覧ください。

20歳未満は飲めない

養命酒は薬酒でアルコール分が14%あるので20歳未満は飲むことができません。

運転前は飲まない

養命酒はアルコールが含まれているので運転前は飲むことができません。

養命酒のおいしい飲み方

養命酒の味が独特すぎるゆえに飲むのをためらってします方が一定数いるかと思います。

養命酒をおいしく飲むための方法を模索してきて、比較的おいしく飲める方法が2つ見つかりました。

以下のどちらかで養命酒を割って飲むと比較的おいしく飲むことができます。

養命酒を割るのにおすすめなもの

  • 牛乳
  • ジンジャーエール
  • コーラ

養命酒を牛乳かジンジャーエールでお好みの濃さで割って飲むと比較的飲みやすいのでおすすめです。

まとめ

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

この記事では養命酒を夜だけ飲んで効果があるの?という疑問の回答についてまとめてきました。

まとめ

  • 養命酒は夜だけ飲んでも冷え性の改善や、睡眠の質向上などの効果がある。
  • 継続して飲むことが大切。
  • 牛乳かジンジャーエールで割って飲むと飲みやすい。

少しでも養命酒が気になった方はお気軽に試してみてください。

この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。

\ケールを超えた長命草100%の青汁が今だけ81%OFF!/

美長命青汁 公式サイト

完全無添加・無農薬栽培だから安心

参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト

【サイト】薬用養命酒ホームページ

P.S

養命酒は日々の体の不調を改善したい若い方にもおすすめです。

TwitterYouTubeでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/

アイキャッチ

オートミール レシピ

オートミールダイエットに何度も失敗する人の3つの共通点【成功のカギは○○】

この記事はこんな方におすすめ オートミールダイエットでなかなか結果が出ない方 オートミールダイエットを成功させるためのコツが知りたい方 忙しくても続けられるオートミールレシピを教えてほしい方 「オートミールダイエットを続けていてもなかなか痩せない…」という悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。この記事では「オートミールダイエットを失敗する人の共通点」について分かりやすく解説していきます。この記事を読むことでオートミールダイエットを失敗する原因3つと、オートミールダイエットを成功させるコツが3つ身に ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

後悔しない!オートミールの種類の違いと選び方を優しく解説【初心者必見】

この記事はこんな方におすすめ オートミールどれ買えばいいのか分からない オートミール選びで失敗したくない オートミールってどうやって食べればいいの? 「オートミール買いに行ったら、種類が多すぎてどれを買えばいいのか悩んだ…」という経験をしたことがある方は、多いのではないでしょうか。事実、オートミールは加工方法の違いにより、かなり細分化されていて種類が多いです。しかし、たった2つの質問に答えるだけで、あなたが買うべきオートミールの種類を1つに絞り込むことができます。この記事ではオートミールの種類とその選び方 ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

初心者が知っておくべきオートミールの基本の食べ方5選【そのままでも食べれる?】

この記事はこんな方におすすめ オートミール正しい食べ方が知りたい オートミールの食べ方がワンパターンになりがち オートミールを使った簡単レシピを教えてほしい 「オートミールってどうやって食べればいいの?」という疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。この記事ではオートミールを毎日食べている私が、「初心者が知っておくべきオートミールの基本の食べ方」について分かりやすく解説していきます。この記事を読むだけでオートミールの基本の食べ方が5つ身につくので、是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いていま ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レビュー

【おやつ】日清シスコ「おいしいオートミール あじわい苺」正直レビュー

この記事はこんな方におすすめ 「おいしいオートミール あじわい苺」はどんなオートミールなの? 「おいしいオートミール あじわい苺」はどんな人におすすめ? 「おいしいオートミール あじわい苺」を使ったレシピを知りたい。 この記事では日清シスコが販売している「おいしいオートミール あじわい苺」について正直レビューをしていきます。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック! ・【楽天市場⇒】ランキングをチェック! ・【Yahoo!ショッピング⇒】ラ ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

5kg痩せた!正しいオートミールダイエットのやり方を完全攻略【効果はいつから?】

この記事はこんな方におすすめ オートミールダイエットのやり方を知りたい オートミールって何がすごいの? オートミールを使った簡単レシピを教えてほしい 「オートミールダイエットって本当に効果があるの?」という疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。この記事では実際にオートミールダイエットで5kgのダイエットに成功した筆者が、「正しいオートミールダイエットのやり方」について分かりやすく解説していきます。この記事を読むだけでオートミールダイエットの正しい知識が身につくので、理想の体型に使づきたいと考えてい ...

記事を読む

その他

【ダイエット・美容】スムージーレシピ【アボカド+ブロッコリー】

この記事はこんな方におすすめ ダイエットや美容に関心がある。 日々の食事の栄養バランスが気になっている。 手軽に野菜や果物を摂取したい。 この記事ではアボカドとブロッコリーを使用したヨーグルトスムージーの効果やレシピについて詳しく解説していきます。スムージーは普段の食事やおやつと置き換えることでダイエット効果が期待できたり、不足しがちな栄養素の補給に最適です。今回紹介するスムージーはダイエットに取組んでいる方や美容に気を使いたいと思っている方におすすめの内容になっているので是非最後までご覧ください。 この ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール

【月-3キロ達成】オートミールダイエット始め方【簡単レシピ3品】

この記事はこんな方におすすめ オートミールダイエットを始めてみたいけどやり方が分からない。 美味しく食べて痩せるダイエット方法が知りたい。 オートミールを使った簡単レシピを知りたい! この記事ではオートミールダイエットの始め方やおすすめのオートミールレシピ、注意点などについて解説していきます。この記事を読むだけでオートミールダイエットを実行することができるようになっているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック ...

記事を読む

アイキャッチ

その他

【費用別】サウナを自宅で楽しむ方法 6選【家でととのうサ活】

この記事はこんな方におすすめ 自宅でもサウナでととのいたい。 自宅でサウナをつくる費用を知りたい。 汗をかいてリフレッシュしたい。 この記事では自宅でサウナ体験を行うための方法について詳しく解説しています。それぞれの方法の費用や注意点についても解説しているので是非最後までご覧ください。 家庭用サウナ比較 人気を避けてサウナを楽しめることもあって自宅でサウナを楽しみたいという需要は徐々に高まっているように感じます。今回は自宅でサウナ体験を味わうことができる方法を6つ紹介します。今回紹介するサウナは以下の6つ ...

記事を読む

-その他
-