その他

入浴のメリットと効果を高める方法を解説【疲労回復・免疫アップ】

2022年2月9日

アイキャッチ
ヒナタ

お風呂って1日の疲れを癒してくれる最高の時間よね。

実は入浴には疲れを癒してくれる以外にも多くのメリットがあるんだよ!

ソラタ

この記事はこんな方におすすめ

  • 毎日なんとなく疲れやだるさを感じている。
  • 入浴時間を今より充実させたい。
  • 普段入浴はシャワーで済ませている。

この記事では入浴のメリットと入浴効果を更に高めるための方法について解説していきます。日々の入浴時間をより格別なものにするアイデアが詰まっているので是非最後までご覧ください。

ソラタ

あなたの生活をより良くするための情報をTwitterやYouTubeからも発信しています。

入浴のメリットとは

入浴

入浴には以下のメリットが期待できます。

入浴のメリット

免疫力が高まる。
疲労回復を助ける。
ストレスを軽減する。
睡眠導入効果で寝つきを良くする。
生活習慣病を予防する。
冷え性を改善する。

メリット①免疫力アップ

1つ目の入浴によって期待できるメリットは免疫力を上げることです。

これは入浴を行うことで体温が上がり免疫細胞が活性化するためです。実際に入浴後に体の免疫機能を支えているNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が増えたというデータがあります。

また入浴することで血流が良くなるのでNK細胞などの免疫細胞が全身へ循環し免疫力を高めていると考えられています。

メリット②疲労回復をサポート

2つ目の入浴によって期待できるメリットは疲労回復を早めてくれることです。

これは入浴によって血流が良くなることが関係しています。血流が良くなることで体にたまっている疲労物質を排出するのを助け、更に体中に栄養を行きわたらせるのも助けてくれます。

私は趣味で登山をするのですが、下山後の入浴がなにより至福のひと時です。お風呂に入るのと入らないとでは次の日の疲労具合が全然違います。

メリット③ストレスの軽減

3つ目の入浴によって期待できるメリットはストレス軽減効果です。

これは入浴が自律神経を整えるのに非常に有効なためです。ぬるめの温度(38~40℃)のお風呂に入ると副交感神経が優位になってリラックス効果が高まります。

逆に朝など頭と体をシャキッとさせたいときは熱めの温度(42~43℃)のお風呂に短時間入るのがおすすめです。

メリット④寝つきを良くする

4つ目の入浴によって期待できるメリットは寝つきを良くする効果です。

入浴によって寝つきを良くするには就寝の90分前に入浴することが重要です。これは眠気は体温が下がると起こるようになっているためです。ですので就寝の90分前に入浴をして体温を上げておくことで、入浴後にだんだんと体温が下がっていき就寝時に丁度眠気が来るようになります。

この時先ほどもお話ししましたが、お湯が熱すぎると交感神経が優位になってしまうので夜はなるべくぬるめのお湯につかるのがおすすめです。

眠りが浅くて悩んでいる方は以下の記事もおすすめです。

メリット⑤生活習慣病の予防

5つ目の入浴によって期待できるメリットは生活習慣病の予防効果です。

ここでいう生活習慣病は糖尿病のことです。毎日入浴をする人はでそうでない人と比べて血糖値が安定しているというデータが出ております。詳しくはまだ解明できていませんが、入浴により体温が上がり、代謝が良くなるのが関係しているとみられています。

最近では糖尿病以外にも入浴を毎日している人は健康寿命が長いという研究結果も報告されています。

メリット⑥冷え性の改善

6つ目の入浴によって期待できるメリットは冷え性の改善効果です。

普通に入浴していても入浴は冷え性の改善に効果的ですが、シャワーを使い冷たい水と暖かいお湯を交互に2~3セット足先にかける温冷交代浴浴をするとより効果アップが期待できます。この時注意したいのは必ずお湯で終わるということです。

しかし普通の入浴でも冷え性の改善に十分効果的ですの冷たい水が苦手な方は無理に行う必要はありません。

冷え性に悩む方は以下の記事もおすすめです。

入浴時間を充実させる+α

入浴

入浴では多くのメリットがあることが分かっていただけたかと思います。

ここではそんなメリットがたくさんある入浴の効果を更に高めるための方法を紹介していきます。

入浴時間を充実させるポイント

・入浴剤を使ってみる。
・セルフマッサージする。
・ヒーリングミュージックを流す。

ポイント①入浴剤を使用する

入浴剤を使用することで簡単に入浴効果を高めることができます。

入浴剤を使用することで保湿効果や血流改善効果、リラックス効果のアップが期待できます。最近はスーパーやドラッグストアなどで簡単に手に入るので是非自分に合った入浴剤を探してみてください。

ふるさと納税の返礼品でも入浴剤があったりするので、興味のある方はそちらもおすすめです。

ポイント②セルフマッサージをする

入浴時のセルフマッサージも非常におすすめです。

入浴中にふくらはぎや腕、肩など自身の体の疲れがたまっている部分をマッサージしてみてください。セルフマッサージすることで血流改善効果や疲労回復効果がよりアップします。

私はマラソンをした後などはよくふくらはぎをマッサージするようにしています。

ポイント③ヒーリングミュージックを流す

ヒーリングミュージック入浴時に流すことで入浴時のリラックス効果を高めてくれます。

最近はお風呂でも使用できるスマホとBluetooth接続できる防水スピーカーもたくさん出回っているのでお風呂でも簡単にヒーリングミュージックを聞くことができます。

防水スピーカーは一度購入すると毎日お風呂で使用できますし、そもそも普通のスピーカーとしても使用できるので一台は持っておいてもよいと思います。ちなみに私は「Anker」のスピーカーを使用しています。保障期限も18ヶ月と長くおすすめです。

まとめ

まとめ

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

この記事では入浴のメリットと入浴の健康効果を高めるための方法について解説してきました。今回の内容をまとめると以下になります。

まとめ

  • 入浴には免疫力アップや疲労回復など7つの健康効果が期待できる。
  • 入浴剤を使用することで簡単に入浴効果を高めることができる。
  • 入浴時はヒーリングミュージックをかけたり、セルフマッサージするのもおすすめ。

毎日の入浴はまさに心と体の健康への第一歩ではないかと思います。

この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。

参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト

【書籍】「おうち時間を快適に過ごす入浴は究極の疲労回復術」早坂信哉

P.S

TwitterYouTubeでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/


アイキャッチ

オートミール レシピ

【オートミールレシピ】ふわふわ生地のヘルシーお好み焼き【動画解説付き】

この記事はこんな方におすすめ オートミールを使ったヘルシーレシピを知りたい。 レシピの作り方を動画でも解説してほしい。 オートミールをお得に入手する方法を知りたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「お好み焼き」のレシピを紹介します。「お好み焼き」は私のYouTubeチャンネルの中でも特に人気のメニューで、「実際に作ってみた」や「おいしかった」という声を多数いただいております。また、この記事の後半ではオートミールをお得に入手する方法について解説しているので是非最後までご覧ください。。 この記事 ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

オートミール米化がベチャベチャになる人必見!失敗しない黄金比と救済レシピ4選

この記事はこんな方におすすめ ふっくらしおいしい米化オートミール食べたい 米化を失敗したときの救済方法を教えてほしい 米化の黄金比を知りたい 「オートミールを米化したら、ベチャベチャでおいしくない…」という経験をしたことがある人は私だけではないはず。この記事ではそのような失敗を繰り返さないため、オートミール米化のコツをどこよりも分かりやすく解説していきます。私は自身の在宅太りをきっかけにオートミールを食べ始め、今ではオートミールのレシピ動画をYouTubeに150本以上投稿しています。これまでアレンジレシ ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール

【ダイエット向け】オートミールの選び方【おすすめは3種類】

この記事はこんな方におすすめ ダイエット中の食事にオートミールを摂り入れたい。 自分にあったオートミールを知りたい。 オートミール選びに失敗したくない。 この記事ではダイエット向けのオートミールの選び方について解説していきます。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック! ・【楽天市場⇒】ランキングをチェック! ・【Yahoo!ショッピング⇒】ランキングをチェック! オートミールはダイエット中に嬉しい健康効果がたくさん ダイエット中にオートミ ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

【オートミール30gは足りない】劇的に腹持ちを改善する方法とおすすめレシピ6選

この記事はこんな方におすすめ オートミール30gだけじゃ物足りない 腹持ちの良いオートミールレシピを教えてほしい オートミールダイエットを続けるコツを知りたい 「オートミールだけではすぐにお腹が減ってしまう」という悩みを抱えている方は意外と多いです。私も今までに同様の相談をいくつも頂いております。私は自身の在宅太りをきっかけにオートミールを食べはじめ、今ではオートミールのアレンジレシピをYouTubeに150本以上投稿しています。これまでアレンジレシピを数多く作ってきた経験をもとに、この記事ではオートミー ...

記事を読む

その他

【効果解説】GABA for Sleep チョコレート レビュー

この記事ではグリコから販売されている「GABA for Sleep チョコレート」の正直レビューをしていきます。この記事は以下のような疑問を持っている方におすすめな内容になっています。 この記事はこんな方におすすめ GABA for Sleep チョコレートは食べるとどんな効果があるの? 食べるタイミングはいつ? 味やコスパはどうなの? リンク GABA for Sleepチョコレート レビュー 上記の画像が先日購入しました「GABA(ギャバ) for Sleepチョコレート」です。 青を基調としたクール ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール

忙しくても続けられる!1週間分のオートミールレシピを紹介【ダイエット習慣】

この記事はこんな方におすすめ 毎日忙しくてオートミールを続けられるか不安になっている方 簡単に作れる時短オートミールレシピを知りたい方 オートミールで痩せたい方 「これからオートミールを始めたいけど毎日忙しくて続けられるか不安…」と思っている方は多いのではないでしょうか。実はオートミールは10分かからずに作ることが出来る時短レシピが多数あるのですが、それを知らずに損をしている方がいます。そこでこの記事では、忙しくても毎日続けられるオートミールレシピを1週間分まとめて紹介します。今回紹介するレシピは全て普段 ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール

【米化オートミールレシピ3選】ごはんの代わりに食べて3カ月で5kg減量!

この記事で分かること 米化オートミールを使ったアレンジレシピ ごはんの代わりにオートミールを食べるメリット 米化に最適なオートミールの種類 「米化したオートミールをごはんの代わりになるべくおいしく食べたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。実はほんのちょっとのアレンジを加えることでオートミールの味が劇的においしくなるのですが、それを知らずに損をしている方がいます。そこでこの記事では、YouTubeでオートミールレシピを200以上投稿している私が、米化オートミールを使ったアレンジレシピを3つ紹介しま ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レシピ

【オートミールレシピ】本格サクサク触感のクッキー【動画解説付き】

この記事はこんな方におすすめ オートミールを使ったヘルシーレシピを知りたい。 オートミールダイエットを始めたいと思っている。 レシピのレパートリーを増やしたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「オートミールクッキー」のレシピを紹介します。私はYouTubeで80本以上のオートミールレシピを配信していますが「オートミールクッキー」は特に人気のメニューです。記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れている ...

記事を読む

-その他
-,