その他

【免疫力向上】iMUSE(イミューズ)水 レビュー【味はまずい?】

2022年6月4日

アイキャッチ
ヒナタ

キリンのイミューズ<水>ってどんな商品なのかしら?

この記事ではイミューズ<水>の効果や味などについて深堀していくよ!

ソラタ

この記事はこんな方におすすめ

  • イミューズには免疫力アップに効果があるの?
  • イミューズ<水>はどんな味がするのか気になる。
  • プラズマ乳酸菌ってどんな乳酸菌なのか知りたい。

この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ)水」の正直レビューをしていきます。

この記事を最後までご覧いただくと「iMUSE(イミューズ)水」の特徴、成分、味、コスパ、どんな方におすすめな商品なのかがわかります。購入する際は参考にしてみてください。

ソラタ

あなたの生活をより良くするための情報をTwitterYouTubeFacebookからも発信しています。


iMUSE(イミューズ)水 レビュー

imuse-water

上記の画像が先日購入しました「iMUSE(イミューズ)水」です。

白と青を基調としたパッケージでキリンのブランドマークが映えますね。プラズマ乳酸菌という文字も目立つところに書かれています。

こちらの商品を実際に飲んでみたのでレビューをしていきます。レビューは「プラズマ乳酸菌」、「成分」、「味」、「コスパ」、「どんな方におすすめな商品なのか」の5つの観点で行います。

また、イミューズの他の味との比較レビューについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。

アイキャッチ
【太る?効果は?】イミューズ3種類を比較【レモン・ヨーグルト・水】

続きを見る

プラズマ乳酸菌

imuse-water

iMUSE(イミューズ)水にはプラズマ乳酸菌1,000億個配合されています。

プラズマ乳酸菌はキリンの独自素材で、健康な人の免疫機能のサポートをする乳酸菌だと言われています(参照)。

プラズマ乳酸菌は免疫の司令塔である「pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)」を活性化することで免疫の維持をサポートしてくれます。

乳酸菌は腸内では長くは生きられないので、継続的に飲み続けることにより免疫力の向上が見込めます。

iMUSE(イミューズ)水は免疫ケアをして体調管理に気を使いたい方にはおすすめな商品となっています。

成分

imuse-water

iMUSE(イミューズ)水の成分表が以下になります。

成分イミューズ 水(1本/500ml分)
エネルギー0kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物0g
 -糖類0g
食塩相当量0g

成分表で一番注目したいのはカロリーが0kcalのところです。

今現在イミューズは水以外にもレモン味、ヨーグルト味が販売されていますが、0kcalのは水のみです。

iMUSE(イミューズ)水はプラズマ乳酸菌を摂取したいけど、余分なカロリーは摂取したくないと考えている方にピッタリなイミューズになります。

水を飲む女性

パッケージに「水」と記載されているが完全な無味無臭ではないです。原材料にも香料、酸味料が含まれています。

実際に飲んでみると味はほぼしないが、飲んだ後にごくわずかに酸味とも苦みともとれるレモンっぽい後味が存在します。

甘くないのでシーンを問わずに飲むことができます。食事中に飲んでも問題ないです。

コスパ

cost

この商品の価格はホームページで確認したところ500mlで143円(税抜)となっております。

いわゆるペットボトル飲料の中では平均的な価格帯です。コスパは普通といったところでしょうか。

こんな方におすすめ

woman

iMUSE(イミューズ)水は以下のような方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 毎日の免疫ケアをしたい。
  • 余分なカロリーを摂取したくない。
  • 甘すぎる飲み物が苦手。

まとめ

imuse-water

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ)水」の正直レビューをしてきました。今回の内容をまとめると以下になります。

まとめ

  • プラズマ乳酸菌による免疫ケア効果が期待できます。
  • 0kcalなので余分なカロリーを摂取する心配がありません。
  • 甘くないので飲みやすい(わずかにレモン風の後味がある)。

この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。

参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト

キリンホールディングス株式会社 商品ホームページ

P.S

TwitterYouTubeでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/



養命酒は寝る前だけ飲んでも効果があるのか解説【検証データも公開】

続きを見る

アイキャッチ

オートミール レビュー

【3レシピ掲載】日清シスコ おいしいオートミールレビュー

この記事はこんな方におすすめ 「おいしいオートミール」はどんなオートミールなの? 「おいしいオートミール」はどんな人におすすめ? 「おいしいオートミール」を使ったレシピを知りたい。 この記事では日清シスコが販売している「おいしいオートミール」について正直レビューをしていきます。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック! ・【楽天市場⇒】ランキングをチェック! ・【Yahoo!ショッピング⇒】ランキングをチェック! リンク 日清シスコ「おいし ...

記事を読む

オートミール レビュー

【調理不要】おいしいオートミールトマトクリームリゾット風実食レビュー

この記事はこんな方におすすめ オートミール トマトクリームリゾット風って美味しいの? 初心者におすすめなオートミールを教えてほしい。 オートミールを食べるとどんないいことがあるの? この記事ではおいしいオートミール トマトクリームリゾット風の正直レビューを行っていきます。この記事を読むことでこの商品のことがかなり詳しく分かるようになるので、もうすでに食べたことがある方も食べたことがない方も是非最後までご覧ください。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキ ...

記事を読む

アイキャッチ

その他

まずい?明治チョコレート効果オレンジピールレビュー【売ってない】

この記事はこんな方におすすめ チョコレート効果 オレンジピールはどんな効果があるの? どれくらい苦いのか知りたい。 どこで購入できる? この記事では明治から製造販売されている「チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール」の正直レビューを行っていきます。この商品をまだ食べたことがない方にも分かりやすく解説していくので是非最後までご覧ください。 リンク チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール 明治が製造販売している「チョコレート効果 カカオ72%蜜漬けオレンジピール」を製品の特徴や味、成分 ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール レビュー

旭松食品「オートミール きのこクリーム」正直レビュー【外出時におすすめ】

この記事はこんな方におすすめ 「オートミール きのこクリーム」はどんなオートミールなの? 「オートミール きのこクリーム」はどんな人におすすめ? 「オートミール きのこクリーム」はどうやって食べるの? この記事では旭松食品が販売している「オートミール きのこクリーム」について正直レビューをしていきます。 この記事は私が書いています 今売れているオートミールはこちら! ・【Amazon⇒】ランキングをチェック! ・【楽天市場⇒】ランキングをチェック! ・【Yahoo!ショッピング⇒】ランキングをチェック! ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール

【オートミールレシピ】ミックスベリーオーバーナイトオーツ【動画解説付き】

この記事はこんな方におすすめ オートミールを使った料理レシピを知りたい。 オートミールダイエットを始めたいと思っている。 おすすめのオートミールを知りたい。 この記事ではオートミールを使って簡単にできる「ミックスベリーオーバーナイトオーツ」のレシピを紹介します。私はYouTubeで60本以上のオートミールレシピを配信していますが「ミックスベリーオーバーナイトオーツ」は特に人気のメニューです。記事の後半ではオートミールダイエットのメリットについても解説しているので是非最後までご覧ください。 この記事は私が書 ...

記事を読む

アイキャッチ

その他

【医師が認めた】入浴に最適な時間とお湯の温度について解説

この記事はこんな方におすすめ 入浴効果を高める入浴時間と温度をしりたい。 入浴で毎日の疲れをリセットしたい。 入浴で自律神経を整えたい。 この記事では入浴時の健康高効果を高めるためのおすすめな入浴時間とお湯の温度を解説していきます。この記事を読むことであなたのバスタイムをより充実させることができるので是非最後までご覧ください。 入浴は毎日続けられる健康増進法 よっぽどのお風呂嫌いでない限り、多くの方は毎日お風呂に入っているかと思います。普段何気なく入っているお風呂ですが最近の研究で実は多くの健康効果が期待 ...

記事を読む

その他

【免疫力向上】iMUSE(イミューズ) ヨーグルトテイスト レビュー【太る?】

この記事はこんな方におすすめ 免疫力をアップする方法をしりたいかた。 iMUSEの効果が気になっているかた。 ヨーグルトテイストに惹かれるかた。 この記事ではキリンから販売されている「iMUSE(イミューズ) ヨーグルトテイスト」の正直レビューをしていきます。この記事を最後までご覧いただくと「イミューズ」の特徴、成分、味、コスパ、どんな方におすすめな商品なのかがわかります。購入する際は参考にしてみてください。また、イミューズの他の味との比較レビューについて知りたい方は以下の記事をご覧ください。 iMUSE ...

記事を読む

アイキャッチ

オートミール

【米化オートミールレシピ3選】ごはんの代わりに食べて3カ月で5kg減量!

この記事で分かること 米化オートミールを使ったアレンジレシピ ごはんの代わりにオートミールを食べるメリット 米化に最適なオートミールの種類 「米化したオートミールをごはんの代わりになるべくおいしく食べたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。実はほんのちょっとのアレンジを加えることでオートミールの味が劇的においしくなるのですが、それを知らずに損をしている方がいます。そこでこの記事では、YouTubeでオートミールレシピを200以上投稿している私が、米化オートミールを使ったアレンジレシピを3つ紹介しま ...

記事を読む

-その他
-