その他

オロポとは?効果や超簡単な作り方も解説【全サウナー必見!】

2022年5月22日

アイキャッチ
ヒナタ

最近サウナ好きの間でオロポが流行っているのよね!サウナ後の一杯は格別よね。お家でも風呂上がりに飲む方法はないかしら?

実はオロポは自宅でも簡単に作ることができるんだ!作り方を解説していくよ。

ソラタ

この記事はこんな方におすすめ

  • 自宅で入浴後にオロポを楽しみたいかた。
  • オロポの効果やカロリーについて知りたいかた。
  • サウナ後の水分補給で牛乳以外の選択肢を探しているかた。

この記事ではサウナー界で人気急上昇中の水分補給ドリンク「オロポ」について深堀していきます。

サウナーの間では「風呂上がりのビール」ならぬ「風呂上がりのオロポ」が空前のブームになっています。

なぜオロポがこれほどまでに人気が高いのかについてや自宅での簡単な作り方についても解説していくので是非最後までご覧ください。

ソラタ

あなたの生活をより良くするための情報をTwitterやFacebookからも発信しています。

オロポはサウナーの間で話題の水分補給ドリンク

オロポ

「オロポ」とは大塚製薬から発売されている「オロナミンC」と、またまた大塚製薬から販売されている「ポカリスエット」を混ぜ合わせた水分補給ドリンクのことです。

このオロポが全国のサウナ愛好者、通称「サウナー」を中心に空前絶後の人気を集めています。

もともとオロポは東京都の六本木にあるサウナ店が提供し始めたのが発祥と言われています。
現在では東京だけでなく全国のサウナ店やスーパー銭湯などの入浴施設で続々と提供され始めています。

私が普段からよく利用しているスーパー銭湯でも、2021年ごろから気が付いた時にはすでに提供されていました。

なぜこれほどまで広がっているかというと、何よりもサウナ後に飲んだ時の爽快感です。炭酸の清涼感と飲み終えた後の身体に染み渡る感覚が病みつきになります。
またオロナミンCとポカリスエットがもつ健康的なイメージも人気を増進させています。

今では「お風呂上がりの一杯」が牛乳からオロポに入れ替わった人は私だけではないはずです。

オロポがサウナ後の水分補給に効果的な理由

風呂上がりの女性

オロポはオロナミンCとポカリスエットのそれぞれの商品の良いとこどりができるので、サウナや入浴後の水分補給にピッタリです。

オロポがサウナ後の水分補給に効果的な理由は以下になります。

オロポを飲むメリット

・汗をかいて失ったナトリウムを素早く補給できる。
・アミノ酸やはちみつが疲労回復をサポートしてくれる。
・ビタミンC、B2、B6も同時に摂取できる。

まさにサウナで疲れた心と体を元気ハツラツにしてくれるスーパードリンクです!

汗をかいて失ったナトリウムを素早く補給できる

オロポに含まれるポカリスエットは汗をかいた後の水分補給にとてもおすすめです。

サウナや入浴などで大量の汗をかいたときは、水分と一緒にナトリウムも失ってしまいます。
私たちの体はおよそ60%は水分なので汗をかいたら水分を補給することはもちろんのことですが、同時にナトリウムも補給する必要があります。

その点ポカリスエットにはナトリウムやカリウムなどのイオン電解質を含んでいるので水分補給にもってこいです。

アミノ酸とはちみつが疲労回復をサポートしてくれる

オロポを飲むことで疲労回復効果が期待できます。

オロナミンCにアミノ酸やはちみつが含まれているためです。アミノ酸は筋肉疲労の回復に効果的で、はちみつは素早く身体にエネルギーを届けてくれます。

ビタミンC、B2、B6も同時に摂取できる

オロナミンCはビタミンC、B2、B6も含んでいるので、オロポを飲むだけでビタミン摂取もできます。

ビタミンCは強い抗酸化作用があり体を酸化から守るのに役立ちます。ビタミンB2は糖質や脂質、たんぱく質をエネルギーに変換するのを助けてくれます。最後にビタミンB6はたんぱく質をアミノ酸に変換すののを助けてくれます。

水分補給するのと同時にビタミンまで摂取できるのはとても助かりますね。

オロポのカロリーや成分は?

水を飲む女性

オロポに含まれるカロリーを気にされる方は多いかと思います。そこでオロポの成分表を作成しました。

※オロポは提供される店舗によりオロナミンCとポカリスエットの比率が微妙に変化するので数値はあくまで目安だと思ってください。今回はオロナミンCとポカリスエットを1:1で割った場合をオロナミンCとポカリスエットの成分表から算出しています。

成分オロポ(100ml)
エネルギー45.4kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物11g
食塩相当量0.06g

オロポは100ml当たり約45.4kcalのカロリーになります。

オロナミンCよりもポカリスエットの方がカロリーが低いので、ポカリスエットの比率が多い場合は基本的にもう少しカロリーが低くなります。逆にオロナミンCの方が濃い場合はカロリーが高くなります。

サウナで多少カロリーを消費しているのであまり心配はいりませんがカロリー制限をしている方は注意しましょう。また砂糖なども入っているので飲み過ぎには注意です。

自宅でオロポの作り方

オロポは自宅で超簡単に作れちゃいます。

自宅での風呂上がりの一杯におすすめです。

オロポを自宅でつくるためには以下のものを用意してください。

オロポの材料

  • オロナミンC
  • ポカリスエット

それではオロポのつくり方を紹介します。

step
1
グラスに氷を入れる。

氷

氷は無くても大丈夫ですが、風呂上がりに冷たいオロポを楽しみたい方はマストで入れましょう。

step
2
グラスにオロナミンCを1本(120ml)注ぐ。

オロナミンC

オロナミンCをそのまま直で飲んでしまいたくなる衝動を抑えてグラスに注ぎましょう。

step
3
グラスにポカリスエットを注ぐ。

ポカリスエット

王道はのオロナミンCとポカリスエットの割合は「1:1」だと言われています。
まずは王道の1:1で割るのがおすすめです。ただ明確な決まりはないので自分の好みの濃さにして飲むのも自分でつくる醍醐味です。

ちなみに私がよく利用するスーパー銭湯の店員さんに確認したところ1:1で割っているとのことでした。

ちなみに500mlのペットボトルに入ったポカリスエットは下記の画像の位置まで注ぐと丁度120mlになるので参考にしてみてください。

step
4
軽くかき混ぜたら完成。

オロポ

とっても簡単です。慣れてくれば1分くらいでつくれちゃいます。

あとは腰に手を当てグイっと飲むだけです!(最高!)

お店で飲むオロポが簡単に再現できちゃいます。

ペットボトルで保存するのは危険!

チェック

オロポをポカリスエットの入っていたペットボトルで保存するのは中身が破裂する危険があるのでやめた方がいいです。

実はペットボトルにはいくつか種類があって炭酸飲料専用のペットボトルが存在しています。もちろんポカリスエットのペットボトルは炭酸飲料に対応していないので、ポカリスエットのペットボトルに炭酸を入れてしまうと圧力に耐えきれずに破裂してしまう恐れがあります。

ポカリスエットのペットボトルでオロポを保存するのは大変危険なのでオロポは一度で飲み切るようにしましょう。

まとめ

オロポ

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

この記事ではサウナーの間で今まさに人気急上昇中の水分補給ドリンクである「オロポ」について解説してきました。この記事の内容をまとめると以下になります。

まとめ

  • オロポはオロナミンCとポカリスエットを混ぜてつくられている話題の水分補給ドリンク。
  • サウナや入浴後の水分補給に最適。
  • 自宅でも簡単に作ることができる。
  • 自宅でつくった際は必ず飲み切ること。

これからどんどんオロポを提供する施設が増えていくのは間違いないので、まだ飲んだことがない方は是非一度試してみてくださいね。

この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。

参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト

【サイト】大塚製薬「オロナミンC」ホームページ
【サイト】大塚製薬「ポカリスエット」ホームページ

P.S

サウナに入るときはくれぐれも無理のない範囲で楽しんでください。

Twitterでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/

-その他
-