
休日に気軽に行ける温泉ってないかしら?
美人の湯として知られている七沢温泉なら東京から気軽に行けておすすめだよ。

この記事はこんな方におすすめ
- 温泉で日々の疲れを癒したい。
- お肌にいい泉質だと嬉しい。
- 自然に囲まれた静かな温泉を探している。
この記事では七沢温泉にある元湯玉川館について正直レビューを行っていきます。元湯玉川館は新宿駅から電車とバスで90分の場所に位置し、昔ながらの趣のある温泉で、美人の湯ともいわれています。
記事の後半では元湯玉川館へ日帰りで入浴しに行くときのおすすめスケジュールについても言及しているので是非参考にしてみてください。
七沢温泉は東京から90分で行けちゃう温泉郷

七沢温泉は神奈川県厚木市に位置する温泉郷です。
県内でも屈指の強アルカリ性の温泉で「美人の湯」とも呼ばれています。
東京の新宿駅から電車とバスで約90分で行けるのにも関わらず、意外とまだ世間に知られていない穴場日帰り温泉です。(もちろん宿泊もできます。)


今回はそんな七沢温泉にある元湯玉川館に日帰り入浴をしてきたので正直レビューをしていきます。
先に結論を話すと昔ながらの雰囲気が残りとっても落ち着ける空間でした。泉質については噂にたがわず1度の入浴でお肌スベスベになりました。
元湯玉川館は昔ながらの趣ある温泉

上記の画像が元湯玉川館になります。
周辺は木々に囲まれていて空気がとっても美味しいです。
正直ここに来るだけでも日々の疲れを忘れさせてくれるかのような感覚におちいります。
まずは受付へ


元湯玉川館に入ったらまずは上記画像の受付にて入館料1,000円を払いましょう。
入館料にはタオル1枚のレンタル代も含まれています。また、ここで貴重品も預かってもらえます。
館内は趣のある癒し空間


館内は趣のあるつくりで非常に癒されました。
過去に「華麗なる一族」に代表される数々のドラマや映画のロケ地としても使用されています。ドラマや映画付きの方はより館内を楽しむことができるかもしれません。
泉質は強アルカリ性で美人の湯


元湯玉川館の脱衣所と浴室は総ヒノキ造りなので入った瞬間からヒノキのいい香りで癒されます。
七沢温泉のお湯は強アルカリ性の単純温泉で「美人の湯」とも呼ばれています。お湯はわずかにとろみがあって、入っているだけでお肌がすべすべになるのを感じられました。
更に保温性も高く、湯上り後も長時間体がポカポカでした。
一般的に七沢温泉などの単純温泉は環境省によって以下の効能が定められています。(参考)
単純温泉の適応症一覧
- 筋肉、関節の慢性的な痛み、こわばり
- 運動麻痺によるこわばり
- 冷え性
- 胃腸機能の低下
- 軽症の高血圧
- 糖尿病
- 軽い高コレステロール血症
- 軽い喘息
- 痔の痛み
- 自律神経不安症
- 病後回復期
- 疲労回復
- 不眠症
- うつ状態
また、温泉の効能については以下の記事について詳しくまとめていますので気になる方は是非ご覧ください。
-
【成分の種類別】温泉の効能とあなたにピッタリなお湯の選び方
続きを見る
残念ながら露天風呂はありませんが、大きな窓から四季折々の風景を楽しむことができます。
常設のカフェで軽食も楽しめる


入浴後は館内のカフェで軽食を食べることができます。
七沢温泉に行ったら是非食べたい絶品ハンバーグ


七沢温泉に行く際についでに是非立ち寄ってほしい洋食屋さんが「BENGAL(ベンガル)」です。
元湯玉川館からは車で4分の立地で、今まで何度もテレビや雑誌などで取材されている名店です。
ベンガルの一番のおすすめはハンバーグです。口に入れた瞬間肉汁がぶわ~っと溢れ出てきます。
11時から14時の間がベンガルのランチタイムですので、できたらその時間に立ち寄って昼食をとるのがおすすめです。
おすすめな日帰りプラン

個人的なおすすめな日帰りプランを考えましたので、休日などに七沢温泉を訪れる際の参考にしてみてください。
10:30 出発
自身の住んでいる地域や渋滞などの影響を考えて出発しましょう。
12:30 ベンガルで昼食
先ほども書きましたがハンバーグは絶品です。
13:30 元湯玉川館で入浴
お風呂に入ったり、お庭を散歩したり日頃の疲れを癒しましょう。
15:30 道の駅 清川で買い物
美味しいものがたくさん売っている道の駅でお土産を買うのもまた一興です。
17:30 帰宅
今夜はぐっすり眠れること間違いなしです。
道の駅にあまり興味がない方は宮ヶ瀬ダムに行くのもおすすめです。ダムの真上から地面を見下ろすのはなかなかの迫力ですよ。
元湯玉川館はこんな方におすすめ

今までのレビューを踏まえて元湯玉川館はこんな方におすすめです。
こんな方におすすめな温泉
- 週末に日帰り温泉で疲れを癒したいかた。
- 住まいが関東圏のかた。
- 美肌の湯でスキンケアをしたいかた。
まとめ

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
この記事では「美人の湯」とも言われている温泉郷の七沢温泉にある「元湯玉川館」の正直レビューを行ってきました。この記事の内容をまとめると以下になります。
まとめ
- 元湯玉川館は関東圏からのアクセスが良好。
- 入浴するとお肌がスベスベに。
- 近くにある洋食屋「ベンガル」のハンバーグも合わせて楽しみたい。
たまには日々の疲れを癒すために温泉郷を訪れてみるのはいかがでしょうか?
この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。
参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト
【サイト】「元湯玉川館」ホームページ
【サイト】「Cafe Restaurant BENGAL」ホームページ
【参考資料】「温泉療養のイ・ロ・ハ」
P.S
Twitterでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/
続きを見る 続きを見る入浴剤の種類と効能について徹底解説【症状別おすすめ入浴剤4選】
湯冷めしないための入浴方法を徹底解説【2点だけ気をつければOK】
![]() | ![]() |