
最近、夜寝ようと思っても手足が冷たくてなかなか寝付けないのよね。
何かいい方法はないかしら?
それじゃあ今回は夜でも飲めるノンカフェインの体を温めてくれる飲み物を紹介するよ。

この記事はこんな方におすすめ
- 夜寒くてなかなか寝付けないかた。
- 体を温めてくれるノンカフェインドリンクを探しているかた。
- 温活を始めたいかた。
この記事では夜寝る前に体を温めてくれる飲み物と効果的な飲むタイミングを紹介していきます。
末端冷え性等でなかなか寝付けない方には、とても有用な情報ばかりなので是非最後までご覧ください。
寝る前におすすめな身体を温める飲み物 7選

体を温める温活を行うことで免疫力アップや代謝アップが期待できます。
今回は体を温める飲み物を7つ紹介します。
全てノンカフェインなので寝る前に飲んでも睡眠の質を低下させる心配がありません。
白湯
50℃くらいの白湯をゆっくり飲むことで体の代謝が上がります。
白湯は水道水を沸騰させた後、50℃くらいになるまで冷ましてから飲みましょう。
水道水に含まれる不純物を煮沸消毒することができます。
何も入っていない白湯だからこそどなたにもおすすめです。
しょうが湯
温活の定番と言えばやっぱりしょうが湯です。
しょうがに含まれるジンゲロールが体を芯からポカポカに温めてくれます。
またしょうがには殺菌作用や消化促進効果もあります。
すりおろしたしょうが(チューブでもOK)をお湯に解いて飲むのが一般的です。
お好みでレモン汁やはちみつを入れるのもおすすめ。
ココア
ココアに含まれるカカオポリフェノールは血行促進効果があります。
血行を促進することで体を温めます。
またカカオには抗酸化作用があるのでアンチエイジング効果も期待できます。
女性に不足しがちな鉄分も摂取できます。
ホットミルク
ホットミルクは体を温めるだけでなくリラックス効果もあります。
ビタミンB12が自律神経を整えてくれるので心地よい睡眠を促してくれます。
少量の砂糖やシナモンなどを入れて飲んだりと多彩なバリエーションが楽しめます。
ルイボスティー
言わずと知れた健康茶であるルイボスティー。
独特な風味でやや癖がある味ですが子供から高齢者まで飲むことができます。
私は飲み続けるうちにだんだん味に慣れてきて、1袋(15パック)飲み終えるころには美味しいと思えるまでになりました。
アンチエイジング効果、リラックス効果、高血圧の予防など多くの健康効果があります。
ルイボスティーについてもっと深く知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
-
【1日1杯】ルイボスティーで体の中から美しく【アンチエイジング効果】
続きを見る
甘酒
「飲む美容液」とも言われている発酵食品である甘酒。
ホットで飲むと体を温めてくれるだけでなく、麹菌が腸内環境を整えてくれます。
人肌くらいの温度に温めて飲むことで麹菌の活動が活発化するので腸活の効果が高まります。
甘酒には美容効果や免疫力アップも期待できます。
私も腸活をしているので甘酒をはじめとした納豆、ヨーグルト、キムチなどの発酵食品は積極的に摂取するようにしています。
甘酒についてもっと深く知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
-
【飲む点滴】甘酒の美容・健康効果3選【いつ飲むべきか解説】
続きを見る
養命酒
個人的に一番のおすすめが養命酒です。
14種類もの生薬を配合しているから「冷え性」、「肉体疲労」、「食欲不振」、「顔色が悪い」、「胃腸の不調」、「疲れやすい虚弱体質」など様々な症状に効きます。まさに現代の秘薬と言って差し支えないでしょう。
私も今年から毎晩飲んでいますが、朝起きると体力が全回復している感覚があります。
初めて飲んだ翌日はは「こんなに体が軽いのはいつぶりだろうか」と感動しました。
今はもっと早くから飲んでおけばよかったと悔やんでいます。
唯一の弱点はめちゃくちゃ苦いことでしょうか。私は「良薬口に苦し」と思って割り切っています。
寝る60~90分前に飲むのがおすすめ

今回紹介した体を温める飲み物は眠りに就く60~90分前に飲むようにしましょう。
実は人の体は体温が下がるときに眠くなるようにできています。
紹介した飲み物を飲むと体温が上昇し、その後体温上昇のピークを過ぎると徐々に体温が下がっていきます。体温が下がると眠くなるため、飲み物を飲んだ60~90分後に睡眠を促すことができます。

湯たんぽ+レッグウォーマーでさらに暖かい

今回紹介した飲み物を飲んでもまだ寒くて寝付けない方は更に追加で湯たんぽとレッグウォーマーを使ってみてください。
どちらも寝るとき身体を温めてくれるので心地よい眠りに就くことができます。
湯たんぽについては以下の記事に詳しく解説していますので是非合わせてお読みください。
-
【寒くて寝付けない人必見】湯たんぽでぐっすり快眠するコツ 3選
続きを見る
まとめ

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
今回は夜寒くて寝付けない方向けに、寝る前に飲んで体を温めてくれる飲み物を紹介しました。
今回紹介した飲み物は以下になります。
寝る前に体を温めてくれる飲み物
- 白湯
- しょうが湯
- ココア
- ホットミルク
- ルイボスティー
- 甘酒
- 養命酒
どの飲み物も寝る60~90分前にのむのが、睡眠を促してくれるのでおすすめです。
またどうしても夜寒くて寝付けない方は湯たんぽとレッグウォーマーも合わせて使うことがおすすめです。
この記事を通じてあなたの生活が少しでも素晴らしいものになることを願っています。
参考にさせて頂いた書籍・論文・サイト
【書籍】「一生役立つ きちんとわかる栄養学」監修:飯田 薫子、寺本 あい
P.S
本文でも書きましたが養命酒かなり効くのでおすすめです。
Twitterでも日々情報を発信しています。それではまた次の記事でお会いしましょう(^^)/
-
養命酒は寝る前だけ飲んでも効果があるのか解説【検証データも公開】
続きを見る
-
入浴のメリットと効果を高める方法を解説【疲労回復・免疫アップ】
続きを見る
![]() | ![]() |